近畿地方中部のお天気は、
朝起きると、
あらま、が降ったんだ~~~
花粉の飛散は、どうかしら?
今一番の関心事です。
今シーズン、身近でインフルエンザに罹ったって言う人がいないので、このままかからずに終わるかしら?
そう思うものの、関西エリアで、死んだ野鳥から鳥インフルエンザウィルスが見つかったと言うニュースを聞くと、気になりますね。
野鳥のフンを踏んだ靴でウロウロすると、菌をばらまくようで・・・
でも、散歩コースの一つである公園内には、たくさん鳥がいます。
歩道でも、木の下にフンが落ちているし。
散歩をしていると、何の木だろう?
ツボミが大きくなってきている木があります。
春が近づいているんだなぁと実感します。
ただ、来週また寒くなる予報ですが、これも春になるための通過点でしょう。
我が家の庭に植えているモモ(サクラかも)も、ツボミらしくなってきました。
朝起きると、
あらま、が降ったんだ~~~
花粉の飛散は、どうかしら?
今一番の関心事です。
今シーズン、身近でインフルエンザに罹ったって言う人がいないので、このままかからずに終わるかしら?
そう思うものの、関西エリアで、死んだ野鳥から鳥インフルエンザウィルスが見つかったと言うニュースを聞くと、気になりますね。
野鳥のフンを踏んだ靴でウロウロすると、菌をばらまくようで・・・
でも、散歩コースの一つである公園内には、たくさん鳥がいます。
歩道でも、木の下にフンが落ちているし。
散歩をしていると、何の木だろう?
ツボミが大きくなってきている木があります。
春が近づいているんだなぁと実感します。
ただ、来週また寒くなる予報ですが、これも春になるための通過点でしょう。
我が家の庭に植えているモモ(サクラかも)も、ツボミらしくなってきました。