akubiののほほん日記

のほほんとした日常の一コマを綴っています。

台風が接近中・・・

2013年09月15日 22時55分51秒 | 雑記
近畿地方中部のお天気は、
夜中に降っていたは、一度上がりました。
朝、薄日が射していたので、ちょっと意外でした。

午前中、ボウリングをする機会があり、2ゲームやってきました。
指や肩が痛いくせに、ついやってしまうんですよね。
ただ、いつもより軽い10ポンドのハウスボールを使用。

これが裏目?
なんかボールを放す感覚が違うんですよね。
無意識に手首を返してしまっているのかも知れません。
なかなかコントロールが定まらず、100を越えるのが精一杯。
久しぶりに頭を使ったから、それだけでも良かったかも。

なんて思っていたら、外に出たときが降っていました。
もう降りだしたんだ・・・
傘は、車の中だ・・・

車の中に入り、気がつきました。
夕べ、折りたたみ傘を持って出たんだった。

そう、私が持っていたバッグの中には、折りたたみ傘が入っていたのです。
ほんの10数時間ほど前のことなのに、頭から抜け落ちていました。
ヤバイです。

しっかし、結構激しい降り方。
雨雲レーダーで雲の動きを見ていたら、渦を巻いて上がってきています。
台風からの雲なのね。
やっぱり、台風は接近しているのか~~~

お昼以降、あちこちで大雨・洪水警報が発令されました。
私が住んでいるところでは、夜になってから。
そのうち、暴風警報が出て、沿岸部では、波浪警報も出ています。
また、土砂災害警戒情報もあちこちで出ています。

JRだと、運休区間があったり、速度を落として運行している区間があったり。

うっかりしていて、物干し竿を下ろすのを忘れていたので、さっきあわてて下ろしました。
幸いなことに、まだ強い風が吹く前なので、助かりました。

近畿地方は、明日の朝までが警戒する必要があるようです。
天気予報を見ていると、午後からマークがあります。
台風一過の青空なのかな?

とにかく被害が出ないことだけを願っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

少々ほろ酔い

2013年09月14日 23時43分03秒 | 雑記
近畿地方中部のお天気は、
朝から、暑い一日でした。
室温も、午前中で30度。
一度、涼しさを知った体には、暑さが堪えます。
散歩出たてのは、元気いっぱいですが、次第に

今日は、夕方から神戸の三宮近辺へ行ってきました。
週末だから・・・ってこともないでしょうが、人・人・人。
人に酔いそうです。

居酒屋で、生ビールを飲み、いろいろ食べ、楽しい時間を過ごしました。
そして、ほろ酔い。

気分転換になりますが、体重を考えると・・・

それに、運動不足を痛感するのが、駅での階段利用。
エスカレーターを使わないで、積極的に階段を使うと、上がりきると息切れ。
もっとも、「上がりきった」といえる高さじゃないんですが・・・
これっぽちで息切れか~~とショック
全然運動をしていないので、当然と言えば当然なので、ショックを受けるのも変なんですが。

体重も、3キロ増えちゃったし・・・

本当、痩せなくては!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プールに入るだけで疲れる?

2013年09月13日 22時21分16秒 | 雑記
近畿地方中部のお天気は、
今日も暑い一日でした。

蝉の鳴き声も聞こえなくなってきたかな?と思っていたら、朝から聞こえてきたミンミンゼミの鳴き声。
一生懸命鳴いているけれど、ペアになる相手は見つかるのかな?と、ちょっぴり心配になりました。

ただ、ミンミンゼミが鳴いていてもと散歩に出る前は、そんなに暑いと思わなかった。
でも、歩いていると、なんか強い日射しが~~~
そして、汗がダラ~~~。
暑いんだ~~~

真夏のように、下着まで汗でびっしょり。
もう少し、暑さが続くようです。

さて、今日はプールに小一時間入りました。
と言っても、ウォーキングをしたり泳いだりはしておりません。
息子がスペシャルオリンピックスに参加したとき、コーチの手が足りないので補助として入りました。
多少、ウロウロはしましたが。

たったそれだけなのに、疲れました~~
プールの中にいる間は、体が軽いので疲れは気にならないのですが、徐々に。
運動になったんでしょうね。

運動不足だし、膝等の負担を考えるとプールでの運動が最適かな~とも思っています。
始めようかな~~
もう少ししたら、いろんなスポーツクラブの体験のチラシが入るだろうし。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エアコンのリモコンに手が~~~

2013年09月12日 22時18分41秒 | 雑記
近畿地方中部のお天気は、
ところにより
警報が出ている地域がありました。

私が住んでいるところでは、今のところ降らず。
でも、雨が近い?と思うくらい朝から湿度が高かったです。

その前に夕べも暑かったです。
思わずエアコンのリモコンに手が伸びました。
どうやら、熱帯夜だったようです。
このままいけば、明日の朝も?

夕食の片付けが終わり、ホット座ったら汗がだら~~
室温は28度なのですが、湿度は70%。

エアコンのスイッチオン!
除湿しています。

快適空間にして良い睡眠をとって、早く風邪を治さなきゃ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっぱり眠くなる・・・風邪薬

2013年09月11日 21時56分06秒 | 雑記
近畿地方中部のお天気は、

この前の雨で蚊が繁殖した?
なんか蚊が多く飛んでいるような気がします。
ベランダに出ると、いつの間にかやってきますしね。
飛んでいるだけなら良いけれど、血を吸うんだから。
ただ血を吸うだけなら良いけど、後がかゆい。
そして病気を媒介するし。

9月も10日を過ぎ、セミの鳴き声も減ってきました。
我が家にいるスズムシは、メスだけになってしまったのか静かです。
スズムシもメス方が長生きなんでしょうか?
毎年最後まで残っているのは、メス。
でも、もう少し先まで鳴いていたように思うんですけど、早く羽化しすぎたのかしら?

風邪薬を朝昼と服用したら、とにかく眠い。
そして説明書に書かれている便秘、口の渇きという症状も出ています。
結構野菜を食べているのに、便秘になってしまうんですね。
お腹がパンパンになってきたので、あわてて整腸剤を服用しました。

常備している市販の風邪薬がなくなったので、新しく買い求めました。
製品情報として、「眠くなる、尿が出にくくなる抗ヒスタミン薬が入っていません。」「便秘を起こしやすいジヒドロコデインリン酸塩が入っていません。」と書かれてあります。
なので、効能には鼻炎に関する物がない。
風邪の諸症状として、ノドの痛み、せき、たん、頭痛、発熱、悪寒、関節の痛み、筋肉の痛みとしてありますから。

でも、精神的な物でしょうか?
眠いです・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする