akubiののほほん日記

のほほんとした日常の一コマを綴っています。

運動するのは気持ちが良いけど・・・

2014年02月03日 22時27分15秒 | 雑記
近畿地方中部のお天気は、
朝、と歩いていたら、離れたところに見える景色が、白っぽい。
そう、もやっているのです。

暦の上では、明日から春ですが、一日前倒しになったような陽気。
反対に、明日以降冬に逆戻りするようですが~~

自転車をこいでいると、じんわりと汗ばむ背中。
薄いダウンを着たのが失敗だったかな。
4月だと、着ないですからねぇ。

そして、2週間に1回のスポーツ教室で軽いエアロビをしただけで、汗がダラ~~~。
運動をすると気持ちいいですね。

簡単な筋トレ、ストレッチ、ボールを使ってパスなどの運動・・・
普段使っていない筋肉を、たくさん使いました。

体の柔軟性を高めるためには、背中から腰の筋肉の張りをなくさないとダメみたいです。
でも、最初の頃と比べると、すこしはからだが柔らかくなったような気がします。
続けるものですね~~

この筋肉痛だけ無ければ、なお良いので、毎日運動をしないといけないなと改めて思いました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やせない・・・

2014年02月02日 22時19分37秒 | 雑記
近畿地方中部のお天気は、

朝には上がった
お天気の回復が早く、お昼には
暖かいです。

だけど、今日は運動らしきことはゼロ。
なぜなら、朝起きたときに体中が痛くって・・・
右肩の痛みは、パソコンのしすぎでしょう。
足の張りは、自己流の運動のせいでしょう。
腰痛は・・・???

まさか昨日久しぶりにやったボウリングが原因?
そんなに体を使っているとも思えないんですけど・・・

ただ運動をしないといけないのは事実。
するとしないとでは、差が大きいのを実感します。
それは、痩せ方。

最近、ダイエットのレシピ本を見ながら、夕食を作っています。
多少(?)の誤差はありますが、守っているつもり。
息子は、しっかりと結果が出ているのですが、私とダンナは・・・
全く痩せなくって。

かといって食生活を元に戻すと、また太るだけ。
唯一おっ!と思うのが、適度に油を使っているからか、肌の乾燥が気になりません。
やせなくても、しばらくは頑張ってレシピ本を見て夕食を作るつもりです。
なにしろ、今まで食卓に上ったことがないような料理が並びますから。

今日なんて、チンゲンサイのおひたし(?)を作りましたからねぇ。
それとか、ゴマやゴマ油を多用しますし~~

これで痩せてくれたら、言うことはないんだけどなぁ~~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もう2月・・・

2014年02月01日 23時25分02秒 | 雑記
近畿地方中部のお天気は、
お天気は、下り坂。
明日起きたときには、またかも~~というお天気です。

気温は、高め。
庭に置いているスイレン鉢の中にいるメダカやプラケースの中にいるキンギョが、水面近くをウロチョロしていますから、水温もそれなりにあるのでしょう。
手を入れると、冷たいですが・・・

今日から2月。
もう今年になって1ヶ月が終わってしまいました。
まして2月は、28日しかないので、あっという間に終わりそう。

2月そうそう、右手薬指を痛めてしまいました。
久しぶりにボウリングをしたのですが、ボールを離すときに指の抜け方が悪かったのです。
薬指が引っかかってしまったのですが、そのまま投球したので、変な動きになったのでしょう。
本当、鈍くさい。

まあ私が怪我をするときは、本当しょうも無いことが原因です。
一番呆れるのが、ハサミを使っているとき。
このまま切っていたら、自分の手を切りそうだな~~
と思っているくせに、右手は止まらない?
結果・・・ジョキッと皮膚を切ってしまったことがあります。

ちょっと爪が伸びていると、自分の爪で自分の腕をひっかいてしまいますしね。

ヤケドなんて日常茶飯事といってもいいかも。
他の鍋で煮炊きしている熱で熱くなっていることに気付かず、フライパンを手にしてアチッ!
レンジを使っていたことを忘れ、五徳を持ち上げ、アチッ!

幸いというか、小さな怪我やヤケドで済んでいます。

とはいえ、もう少し注意して行動をしなきゃな~~
と、月が変わった今日、改めて思ったのでした。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする