ブラックフェイス手帳

中央線201系 最後の軌跡

7月23日(木)四季彩(新桂川橋りょう)

2009-07-25 | 201系(その他)
 四季彩を中央東線と篠ノ井線で撮る計画で出発。
 鳥沢で下車すると、いつも立ち寄る駅前のヤマザキが閉まっていた。
 木曜定休なのだろうか。


△鳥沢~猿橋
 猿橋トンネルから何か出てきたと思ったら工臨だった。
 さらにE257も下ってきて、四季彩の通過前に、思わぬ収穫が得られた。


 トラス区間に差し掛かる手前で減速。


 数分経つと、四季彩がやってきた。


 なかなかの駿足で桂川をわたっていった。


 雲がかかった扇山とも別れをつげる。


 鳥沢駅に戻り、特急券を買おうとしたら5月末でみどりの窓口は閉鎖されたとの張り紙があった。

7月23日(木)四季彩(豊田にて)

2009-07-23 | 201系(その他)

△豊田車両センター
 8時前、トタ区に行ってみると、昨夜と同様、115系の奥に四季彩がとまっていた。
 こちら側から見ると、隙間から四季彩の顔が見えた。
 表示は「臨時」のままである。


 そして、昨夜と同じ位置からもう一度撮ってみた。

 刻々と、出発の時間が近づいていたが、まだ、静かに寝ていた。

7月22日(水)H4編成

2009-07-22 | H4編成(~H21.8.20)

△2012T 豊田
 三連休、運用が不規則に見えたH4編成だったが、ひそかにローテーションが隠れていたのだ。


△豊田車両センター
 小雨が降っていたが、今日は少し散歩をしてみた。
 どことなく、いつもと違う雰囲気に思えてしまう。


 お目当ての車両は、115系に隠れて、お顔を拝見できなかった。


7月22日(水)H7編成と赤レンガ

2009-07-22 | H7編成(~H21.8.20)

△東京
 最近、京王利用が多く、久しぶりに赤レンガを見たら、いつの間にか解体工事が進んでいた。
 むかしは歴史的建造物は、極力原型を保つことがいいことだと思っていたが、いざ見慣れた姿が無くなるとなると、いや、そうなのか、と思うようになってきた。


△678T 東京
 雨の中、H7編成が到着。

 これまで機会があれば、赤レンガの屋根といっしょに201系やE233の写真を撮ってきたが、201系より一足先に赤レンガのこれまでの屋根の方がなくなってしまった。

7月20日(月)四季彩、豊田へ

2009-07-20 | 201系(その他)

△日野~豊田
 四季彩は今日も日野の中線で一息ついてからトタ区に向かう。停車中、高尾方の編成札が「26」となっていた。


 27T運用のH4編成が下っていった。
 この3日間、H4編成の運用は読めなかったが、振り返ってみると、連休中、終日ダイヤは安定しており、混乱がなかったのは幸いだった。



△豊田車両センター
 無事、最後の任務を果たし豊田に戻ってきた。
 豊田駅を出るとゆっくりとした足取りで、豊田車両センターに入ってきた。


 そして、いつも寝ている方へと向かっていった。


7月20日(月)さよなら四季彩、最後の奥多摩往復

2009-07-20 | 201系(その他)
 ホリデー快速で奥多摩へ。


△奥多摩
 セレモニーの準備が進められていた。


 H49編成と一緒に。


 このあと、お目当ての俯瞰場所へ。


 途中で、いかにも鉄道構造物と思われるコンクリート桁が出現。
 奥多摩工業所有のようだ。

 2時間ほどE233を撮って、時間をつぶす。
 雲が動いており、太陽が出たり隠れたり。
 ISOがしかった。



△奥多摩
 そして、緑の中から四季彩が現われた。
 奥多摩にやってくるのはこれが最後である。


 ゆっくりと、奥多摩駅に入っていく。


 青466編成が最後の四季彩の奥多摩到着を迎える。


 山を下り、駅で休憩中の四季彩を撮る。
 

 奥多摩を離れる前に撮り収め。


 停車中の様子も撮り収め。


 どこか緑の中を走るところで撮っておきたかったので、鳩ノ巣で下車し、俯瞰場所へ。


△鳩ノ巣
 昼頃から上下とも少し遅れており、少々遅れて鳩ノ巣に現われた。


 奥多摩の山々ともお別れ。

 写真を撮り終え、鄙びた集落の中を歩いていると、おじいさんから「さよなら電車、いいの撮れましたか?」と尋ねられた。
 「撮れましたよ」とこたえつつ、あぁ、終わったんだなぁ、と思った。

7月20日(月)H7編成、はちおうじ日光

2009-07-20 | H7編成(~H21.8.20)

△775T 八王子~西八王子
 国道16号から201系中央特快を撮る。
 八王子を出ると上り坂が続く。



△八王子
 普段、ここで撮るのは、回送600Tくらいだが、今日は彩野。

 このあと、彩野とH7編成が並ぶところを撮ったが、人が写っているので略。

7月19日(日)多摩モノレール、多摩湖線

2009-07-20 | 西武、多摩モノレール、南武線
 中央線の撮影後、横浜から来た知人と多摩地区小トリップ。


△上北台
 玉川上水までは今年1月に乗ったが、上北台に来たのはおそらく開業日以来。
 終端の桁に少しカーブが入っている。
 将来の延伸を考えた上の構造だとは思うが。
 夕焼けがきれいだった。
 

 11年前に来ているはずだが、まったく記憶がない・・・。
 ちょこバスという100円バスで武蔵大和へ。


 萩山で、国分寺行きを待っていると旧塗装車がやってきた。
 ようやく捕まえることができた。


 201系モックアップを見て国分寺の駅ビル9階で夕食。