シャープ & ふらっと

半音上がって半音下がる。 それが楽しい、美しい。
思ったこと、感じたことはナチュラルに。  writer カノン

桜坂

2008-04-03 10:19:00 | 旅・町歩き
ゆれる木漏れ日 薫る桜坂・・

福山雅治さんの、「桜坂」がヒットしたのは、
今から8年前の、2000年だった。
それ以来、毎年この季節になると、
歌い継がれる名曲である。

いや、季節を問わず、
今でも、カラオケで歌われる人気曲だ。


昨日、
この曲の舞台となった、「桜坂」に行ってみた。

東京都大田区田園調布本町。
ここに、桜坂はある。
TBSの番組、「未来日記」のテーマソングとなったこの曲。
この坂も、番組のロケで登場したらしい。

私は、このドラマは見たことがないのだが、
昨日行ってみて、
とても風情のある坂に感動した。


住宅地の中にある、旧中原街道。
その坂の途中に、赤い橋がかかる。
それを、覆うように桜並木が続く。

昨日は、満開だった。
カップルや、福山さんのファンが多く訪れるというこの季節、
昨日も、大勢の人がこの橋を渡り、
桜にカメラを向けていた。

坂の下には、
「六郷用水」が流れているが、
そちらの、用水路沿いの桜並木も見事だった。
東京に、こんな風情のある所があるのかと思うほどだ。


そのあと、都心に出て、
アークヒルズと、赤坂サカス、
そして、東京ミッドタウンの桜も満喫した。

いずれも、来週には見頃も終わり、
緑の葉に帰り、周囲の風景とともに戻る。
ほんの二週間足らず、
人々の目を楽しませてくれる桜は、
やっぱり、素敵な日本の風物詩だ。