シャープ & ふらっと

半音上がって半音下がる。 それが楽しい、美しい。
思ったこと、感じたことはナチュラルに。  writer カノン

桜の下の思い出

2007-04-02 17:32:25 | 懐しい話
東京は桜が満開である。
昨日の日曜日は、汗ばむほどの陽気になり、
近所の公園の桜並木でも、大勢の花見客で賑わった。

その様子を見て、ふと思い出した・・・


18年前。
私は当時、合唱団のサークルに入っていた。
まだ、入団して半年ほどだったのだが、
春の声を聞く頃の話である。


その団では毎年、花見をするのだが、
皆、とにかく場所取りをいやがって、
いつも同じ人に任せている、という話を聞いた。
その人も、もう降りたいらしい。

私は迷わず手を上げた。
「場所取り、やります。最高の場所を取ってきます!」


東京・井の頭公園。
全国でもお花見のメッカである。
私は、ブルーシート三枚を抱えて、
始発の電車に乗って、井の頭へ向かった。

すでに、あちこちに敷物が敷かれていたが、
私は、大きな桜の木の真下を確保して、
三枚を目いっぱいに広げて、
大の字になって、仲間を待った。


当時、私は独身である。
同じく、独身の仲間が、男女問わず、
まだ開始前の、早い時間から集まってきてくれた。

「まあ、一杯やってようよ」と酒を持ってきてくれた男性。
「はい、差し入れ」といって、暖かい甘酒を作ってくれた女性。
聞くと、毎年始まる前から、そんなに集まることはないという。
私が快く手を挙げてくれたから・・らしい。

嬉しかった。
しばらく、独身の仲間と「プレ花見」。
やがて、団長さんや年配の人たちがやってきて、
花見は盛大に開かれた。

「今までで、一番いい場所だったよ」 「最高だったよ」
感謝の言葉を戴き、恐縮しきりだった私。
でも、花見そのものより、
独身仲間といたプレ時間が、かけがえのないものとなった。


始まる前に、おにぎりやおかずを一通り、
持ってきてくれた女性がいた。
彼女は、それだけ置いて、私に「頑張ってね」と言い残し、
そのまま仕事へ向かった。
日勤の看護婦さん。 この日は、残念ながら仕事だった。
しかし、私が場所取りと聞いて、差し入れを持ってきてくれたらしい。

お菓子の袋で手を切った仲間(男性)がいた。
それを見て、すかさずバンドエイドを巻いてあげて、
しばらく手を握っていた女性がいた。
「え・・? この二人って・・」


その年の夏、ふたりは結婚した。
団員の、誰も気付かなかった。


そして・・、差し入れをした看護婦さんは、
私の、今の妻である。


18年前の、桜の木の下には、
いろいろなドラマがあった。
この時、「プレ花見」を楽しんだメンバーのうち、
三組が、その後夫婦となった。


とかく、暗いイメージのある「花見の場所取り」だが、
私には、桜のピンクと青いシートと、
真っ白なおにぎりの色が、
仲間の思い出とともに、鮮やかに記憶されている。

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
精一杯咲いて散って・・ (カノン)
2007-04-03 15:52:27
>青葉さん

桜の季節になると、この日を思い出します。
花見らしい花見をしたのも、この時だけでしたし、
その時のパートナーもまだいるし(笑)、
18年経っても、忘れることはありません。

桜って、緑に帰ると、人の目に留まらなくなってしまう。
そして、翌年の春まで、目立つことなくじっと佇んでいます。
でも、青葉をつけて季節を過ごすんですよね。
青葉さんの名のように、人の心を元気にさせてくれますよね。

また来年、お互いに桜を語りましょう。
返信する
この時は・・ (カノン)
2007-04-03 15:43:06
>歌音さん
  
妻と合唱団で知り合って結婚した、って言いましたっけ・・。
私、なんでもしゃべってるんですね(笑)
厳密に言うと、お付き合いを始めたのは、この一ヵ月後でした。
この花見の時は、実はお互いに、別の人が好きだったんですよ。
人生、どう転がるかわかりませんね(笑)。

この年を境に、合唱団の花見メンバーが、若い人中心になりました。
翌年以降の花見でも、結婚したカップルが誕生したとか・・・
いろんな意味で、思い出に残った一日でした。
返信する
18年前の事…??? (青葉)
2007-04-03 13:16:14
昨日の事のような想い出ですね。目をつぶると、その時の光景が思い浮かんできます。桜の花の命は短いけれど、人の心に残る印象は一生かもしれません。
もう葉桜になってきてしまいました。昨日鮮やかな緑を見て、ふと、悲しむ事はないんだ、と想いましたよ。
素敵な想い出話をありがとうございます!!!
返信する
素敵な出会い~♪ (歌音)
2007-04-02 18:00:17
カノンさん、こんにちは!
以前、合唱団の方とご結婚されたことを聞いていましたが、
出会いは、お花見前のプチ時間だったのですね。(笑)
ほのぼのとしていいなぁ~

でも、合唱団で日頃練習している時から、お二人は意識していたのかなぁと想像が膨らみました。
場所取りを名乗り出たカノンさんも素敵だけど、おにぎりなどの差し入れしてくださった奥様はもっと素敵ですね。

今日は、例の話題は出さないで帰ります・・・。。。
返信する

コメントを投稿