シャープ & ふらっと

半音上がって半音下がる。 それが楽しい、美しい。
思ったこと、感じたことはナチュラルに。  writer カノン

再試合の野望

2006-03-30 11:56:11 | スポーツ大好き
昨日のセンバツ二回戦。
早実-関西戦は、延長15回の末、
引き分け再試合となった。

岡山の関西(かんぜい)高校。
昨年のセンバツでは、神奈川の慶応高校に敗れた。
そして、今年は早稲田実業との死闘。
奇しくも、二年越しで早慶との対戦になった。

関西高校の由来だが、
「関東に負けない学校」を目指して名付けられたらしい。
たしかに岡山で、関西という名は少し不思議だったが、
その話には、どこか惹かれるものがある。

慶応に敗れ、リベンジを目指した今年は早稲田。
東の伝統校に、大いなる野望の高校が、
きょう再び挑戦する。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
再試合 (歌音)
2006-03-30 16:56:59
カノンさん、こんにちは。

ご訪問ありがとうございました。

早速私も遊びにきちゃいました・・・



カノンさんと同じHNで、不思議なご縁を感じています。

パッヘルベルのカノンって、最高ですよね!

何度聞いても飽きず、何度聞いても感動的です。

カノンさんのBlogは、内容がバラエティですね。

楽しく拝見できますね。

これからも遊びにきますね・・・



今、関西と早実の再試合が始まりました!

カノンさんもご覧になっているのでしょうか?

関西(かんぜい)高校の由来を始めて知りました…
返信する
ようこそ (カノン)
2006-03-31 00:37:47
お越し戴き、ありがとうございます!

一貫性のないブログですけど、

お楽しみ戴ければ嬉しいです。



「カノン」に関しては、このブログの一番最初に書きました。

2月1日の記事です。この思い出からブログもスタートしました。

歌音さんは「canon」の綴りなんですね。

実は私、これでは「キャノン」だなぁと思い、HPの題は「KANON」にしたんです。

ですから、歌音さんの記事を拝見して、思わずうなずいてしまいました(笑)。

でも、どちらも正しいみたいですよ。



HPと、もう一つブログもあります。

音楽の話など、ちょっと長めのは、そちらに書いていきます。

(ブックマークに入口があります)。

これからもどうぞよろしくお願いします。
返信する

コメントを投稿