ユニモール地下街に
新しい神社が創建されていました…
赤い鳥居、その奥に新しい赤い祠があって…
この神社は「金運稲荷社」
愛だの…
友情だの…
健康だの…
平和だの…
大切にしたいことはいっぱいありますが…
その中で…
大切なものが
「お金」とは…なかなか言いにくいもの…
しかし!!
しかし!!
しかし!!
「お金はやっぱりある方がいい!!」
浜田省吾さんだって
♪MONEY~
と叫んでるし???
私の大好きな
アーティスト、上田正樹さんと有山じゅんじさんの唄にも
ウン十年前から…
♪今度 給料をもらったら 僕は 背広を買いたいね
あたしは ブラウス 欲しいわ
そして残りで御馳走食べましょう
みんなの願いは ただひとつ
お金はやっぱりある方がいい~
って歌ってますしね!!
そう
みんなの願いは ただひとつ
お金はやっぱりある方がいい
もちろん…みんなの中には
私も含まれている…
ここは、伝統がある神社じゃないだとか歴史がない神社だとか…そんなことは関係なく…
丁寧に…丁寧に…二礼二拍手一礼
…とその横には、ナゴヤらしく金ぴかの招き猫がご神体のように、どどんと鎮座
メチャ笑顔で招いてらっしゃる!!
高さ80センチと巨大!巨大!!
その横には、招き猫がずらーっと濃厚接触…
このパワースポット???実は「宝くじチャンスセンターユニモール店」なんですよ!!
えっ??私…???
宝くじは買わないんです…ほとんど買ったことがない…税金が50パーセントだっていうし、廻りで宝くじに当たってウハウハで仕事を辞めていった友達や知り合いに会ったこと一度もないし…私の大好きな忌野清志郎さんも♪宝くじは買わない~って歌ってたし…
その割には、競馬は買うんです!!???
でも、こないだも、獲ったと思ったら、1着、3着で外れだったやないか…
ここは念入りに
心の中で、浜田省吾さんのように♪MONEY~と叫び
心の中で、上田正樹さん&有山じゅんじさんのように
♪みんなの願いは ただひとつ
お金はやっぱりある方がいい~
と歌いながら
一度きりのお賽銭、たったの百円で、何度も何度も、手を合わせる私なのです…
二礼二拍手一礼をしながらも
そー言えば、憂歌団の木村充揮さんが、歌ってたな…
「当たれ!宝くじ」って…とふと脳裏をよぎった
その瞬間…
なんか、「金運稲荷社」に招かれて
「サマージャンボ」…連番10枚とバラ10枚に手が出てしまった私…
忌野清志郎さん、ごめんよ!!
「宝くじチャンスセンターユニモール店」の戦略にハマった気がしないでもないですが…
ここは、やっぱり憂歌団で
「当たれ!宝くじ!!」
頼むよ!木村充揮さん!!!…笑
最後の写真は…木村さんからパワーをいただいてる図???…笑