40才からの女性のためのひとりサルサ&ベリーダンス・初級教室【amordance】 齊藤なつブログ

もう若くないから…こそ!ダンスしましょ💕ダンスは心の美容液。アモールダンス主宰・齊藤なつのブログ

ベリークラス生徒さん今日はちょっと大変でしたね

2015-05-22 22:08:10 | おけいこラブ
今日は、アリオ西新井はじめてベリークラスのレッスンでした。

今日は、曲の一番最後の部分の振り付けをフォーメーション形式で練習しました。

踊りながら移動し、立ち位置をどんどん変えていくフォーメーションは、簡単そうに見えてけっこう難しいんです。

今回の振り付け曲は、ラストの28小節くらいは同じメロディーの繰り返しからフェイドアウトで終わりという、「単調すぎて踊るにはちょっとどうしたらいいのかなあ?」という感じなんです。

だから、この単調なメロディラインを逆手にとり、フォーメーションは少し凝ったものに挑戦してみようと思いました。

挑戦といっても、生徒さんだけが挑戦なのではなく、講師にとっても挑戦なのであります。

どうやってレクチャーしたらいいのかなあって。
結局現場では、私が先導というより、私が説明しながら生徒さんと練り上げていく感じかな…

とくに、ベリークラスはあまり凝ったフォーメーションをしたことが今までなかったので、生徒さんも、はじめはとまどったかも…

今日も、生徒さんとこの部分の練習。
ここしばらくは、ずっとこの部分の練習をしていますね。

生徒さんと私とで、あーだこーだ、時にあたふた(^^;)(;^^)したりしながら、何度も踊り合わせて最終的にできるようにp(^^)q

実は、アリオ(土)クラス、湘南台(木)クラス、湘南台(土)クラス、もおんなじような状況なんです(^.^)

だから、今覚えられなくても、心配いらないよ。
踊りこみはこれから。
繰り返し踊り合わせて、一緒にレッスンしていきましょ(⌒‐⌒)