1つの演目ステージの中でボトムス衣装を変えたい。
そんなときは巻きスカートが便利ですね。
しかし巻きスカートの衣装はオーダーでもしない限りなかなか入手できません。
そこで既製衣装のスカートを巻きスカートに改造する方法を、自分の備忘録も兼ねて書きます。
裁縫があまり得意でない初心者向けの方法です。
衣装店スタッフさん直伝のポイントも併せて紹介していきますね。
衣装の改造は難しいと感じる方も多いかと思います。
確かに特殊な形、特殊な素材で難しい面も事実なのですが
洋服の改造とちがい遠目で鑑賞される服なので、多少縫い目や細かい部分がガタガタでも洋服ほど目立たないという点では
洋服の改造より大雑把にとらえても良いと思います。
【必要な道具】
☆ほつれ止め液
=手芸店や大型ホームセンター等で売ってます
☆絹針
=衣装店スタッフさんのおすすめ針。実際、衣装には普通地針より細い絹針が縫いやすいです。
☆太めの平ゴム
=衣装用のサテン素材でなく至って普通のパジャマ用ゴムでok
☆大きめのホック
☆大きめのスナップボタン
✨手縫い糸
=初心者におすすめはパッチワーク糸のJPコーツ。
ロウでコートされているので滑りがよく縫いやすい。ハリもあるので針穴に1発で糸が通るのもウレシい❤
ミシン糸はミシン用の撚りになっているので手縫いするとすぐに絡み玉止めになってしまいます。
【手順】
この両サイドにペプラムのついたスカートを、巻きスカートに改造します。
1 左側の縫い目を、ウエストゴム下まで切り込む。シフォンはほつれやすいので、縫い目をほどくのではなくハサミで切り込んで。
2 切り口にほつれ止め液を塗布。
3 液が乾くまで待つ
急ぐ場合はドライヤーで乾かして
4 多分大丈夫かもしれないけど、ウエストカットした時にゴムがシュっと縮んで隠れないように、安全ピンで留める。どちらが前スカート・後ろスカートか分かるよう印をつけるといいですよ。
5ペプラムを前スカート側によけ、ウエストゴム部分をハサミでカット。
6ゴムの切り口をフェルトでくるみ縫う。基本的に客席からは目立たない部分なので、洋裁のようにわざわざ同色布のバイアスを作る必要はありません。
端の始末不要のフェルトでok。
客席から見たところ↓
✨運針ポイント✨
衣装改造時の運針は基本的に
「畳を縫う時のように(by衣装店スタッフさん)」
一針一針貫通させながら。
場所にもよりますが、とくにこのウエスト部分やブラ部分など、しっかりさせる必要のある部分はこのように縫って。
7スカートの切り口を二つ折りにして縫う。
ほつれ止めを塗布したので二つ折り縫いでok。
左サイドが完全に切り離された状態↓
8 ホックをつける
ちょっと面倒ですが、ホックやスナップボタンをつけるときはボタンホールステッチが便利。
この縫い方であれは何針縫っても強度には変わりなく、1穴二・三針ずつかけていけばいいそう。
覚えてしまえばむやみにグリグリ縫うよりラク。
✨手の当たりもフラットになるので、手元が見ることの出来ないダンスしながらの早着替えも、成功しやすくなります。
ボタンホールステッチのやり方はホックやスナップボタンの袋に書いてあります。
9 スナップボタンつける。
凹ボタンを後ろスカートにつける。
凸ボタンはまず平ゴムにつける。
その平ゴムを前スカートに縫い付ける。
直接縫い付けてもいいのですが、このようにあえて遊びを作ると動いても衣装がずれにくく、また、体調によるサイズ感の変化(むくみ、生理前のお腹のハリetc.)にも対応できます。
ダンス衣装は日常服とちがい、ダンス中は衣装も上下左右に揺すられるので、サイズ直しや改造するときも
「衣装を体にガッチリ固定しブレないようにする」
より
「衣装が体のブレにフィットする」
よう工夫をするとズレにくくなりますよ。
くわしくはベリー衣装一式自力お直しの記事を御覧くださいませ。
🎀ベリー衣装一式の自力お直し🎀
✨ひとくちメモ✨
手縫いをしていて糸が針から抜けてしまう場合は
中間を割くように糸に針を刺し引き抜くと、針穴に糸が結ばれて固定されます
10 ウエスト部分に直接ラインストーンを縫い付ける。
✨実際このスカートを使った衣装替えの演目の動画です↓(*^^*)
ベリーダンス~シャインサルサ
いかがでしたか?
裁縫初心者のあなたのお助けになれば幸いです
✨新設クラスのご案内✨
ベリーダンス隔週(金)6/8~スタートです♪
体験レッスン ぜひいらしてくださいね。
💖90分 2500円 要予約💖
詳しいご案内はこちらです↓
ベリーダンス隔週(金)クラスご案内
over40❤ひとりサルサ&ベリーダンス初級教室
🎀アモール🎀
🎀湘南台クラス 生徒さん募集しております(女性専用)🎀
ベリーダンス、ひとりサルサクラス、ともに初級クラスのレッスンです。ダンス未経験の方、大歓迎です。
〇ひとりサルサー第1・3(木)
〇ベリーダンスー第2・4(木)
〇ベリーダンスー第2・4(金)6/8スタート🌟
いずれも13時~14時30分
まずは体験レッスン受講からどうぞ(^-^)
体験料金:いずれのクラスも90分2500円。
要予約
【時間・場所・必要物品など詳細はこちらをご覧ください↓】
✨湘南台クラスご案内✨
【体験レッスンお申し込みフォームはこちら↓】
🌹対象年齢:40才くらい~🌹
🎀スマホ、パソコン共用
🎀携帯電話専用
お申し込みお待ちしています✨
🎀自由が丘クラスご案内🎀
※自由が丘クラスはひとりサルサクラスのみになります。
よみうりカルチャー自由が丘にて。
講座名「ひとりで踊るサルサ 入門」
体験料金:90分2677円。要予約
🐚6/1夏のおためしデー ご案内🎐
よみうりカルチャー自由が丘
ひとりで踊るサルサ 入門
第1・3(金)13:30~15:00
❤体験レッスンのお申し込みは、よみうりカルチャー自由が丘のHPやお電話からお願い致します。
🎀奈津子へのお問い合わせはフォームはこちら↓🎀
🌹スマホ、パソコン共用
🌹携帯電話専用
💖amorのFacebook、Twitter、Instagramができました💖
下記にamorNatsukoの
🌹blog🌹
🌺Instagram🌺
📱Facebook📱
✨YouTube✨
を載せましたので
是非、見てみてくださーい😊
大人のベリーダンス
大人のサルサ
楽しいよ、大人のみんなで
Let′s dancing✨🙌✨
⬇ ⬇ ⬇ ⬇ ⬇
🌹ブログ🌹
http://blog.goo.ne.jp/amr725hanairo
🌹amorNatsukoの🌺Instagram📱Facebook❤youtube🌹
🌺Instagram🌺
https://www.instagram.com/p/BgoHwXvFqcE/
📱Facebook
https://www.facebook.com/amorNatsuko/
✨Natsuko_Channel✨
https://www.youtube.com/channel/UCp60ZYbDdEGH3lz-SF3mAUQ
❤ベリーダンス湘南台クラスのレッスン風景
https://youtu.be/RYc7xNxWHwY
❤ひとりサルサ湘南台クラスのレッスン風景
https://youtu.be/2c7Yd5xsq4I
そんなときは巻きスカートが便利ですね。
しかし巻きスカートの衣装はオーダーでもしない限りなかなか入手できません。
そこで既製衣装のスカートを巻きスカートに改造する方法を、自分の備忘録も兼ねて書きます。
裁縫があまり得意でない初心者向けの方法です。
衣装店スタッフさん直伝のポイントも併せて紹介していきますね。
衣装の改造は難しいと感じる方も多いかと思います。
確かに特殊な形、特殊な素材で難しい面も事実なのですが
洋服の改造とちがい遠目で鑑賞される服なので、多少縫い目や細かい部分がガタガタでも洋服ほど目立たないという点では
洋服の改造より大雑把にとらえても良いと思います。
【必要な道具】
☆ほつれ止め液
=手芸店や大型ホームセンター等で売ってます
☆絹針
=衣装店スタッフさんのおすすめ針。実際、衣装には普通地針より細い絹針が縫いやすいです。
☆太めの平ゴム
=衣装用のサテン素材でなく至って普通のパジャマ用ゴムでok
☆大きめのホック
☆大きめのスナップボタン
✨手縫い糸
=初心者におすすめはパッチワーク糸のJPコーツ。
ロウでコートされているので滑りがよく縫いやすい。ハリもあるので針穴に1発で糸が通るのもウレシい❤
ミシン糸はミシン用の撚りになっているので手縫いするとすぐに絡み玉止めになってしまいます。
【手順】
この両サイドにペプラムのついたスカートを、巻きスカートに改造します。
1 左側の縫い目を、ウエストゴム下まで切り込む。シフォンはほつれやすいので、縫い目をほどくのではなくハサミで切り込んで。
2 切り口にほつれ止め液を塗布。
3 液が乾くまで待つ
急ぐ場合はドライヤーで乾かして
4 多分大丈夫かもしれないけど、ウエストカットした時にゴムがシュっと縮んで隠れないように、安全ピンで留める。どちらが前スカート・後ろスカートか分かるよう印をつけるといいですよ。
5ペプラムを前スカート側によけ、ウエストゴム部分をハサミでカット。
6ゴムの切り口をフェルトでくるみ縫う。基本的に客席からは目立たない部分なので、洋裁のようにわざわざ同色布のバイアスを作る必要はありません。
端の始末不要のフェルトでok。
客席から見たところ↓
✨運針ポイント✨
衣装改造時の運針は基本的に
「畳を縫う時のように(by衣装店スタッフさん)」
一針一針貫通させながら。
場所にもよりますが、とくにこのウエスト部分やブラ部分など、しっかりさせる必要のある部分はこのように縫って。
7スカートの切り口を二つ折りにして縫う。
ほつれ止めを塗布したので二つ折り縫いでok。
左サイドが完全に切り離された状態↓
8 ホックをつける
ちょっと面倒ですが、ホックやスナップボタンをつけるときはボタンホールステッチが便利。
この縫い方であれは何針縫っても強度には変わりなく、1穴二・三針ずつかけていけばいいそう。
覚えてしまえばむやみにグリグリ縫うよりラク。
✨手の当たりもフラットになるので、手元が見ることの出来ないダンスしながらの早着替えも、成功しやすくなります。
ボタンホールステッチのやり方はホックやスナップボタンの袋に書いてあります。
9 スナップボタンつける。
凹ボタンを後ろスカートにつける。
凸ボタンはまず平ゴムにつける。
その平ゴムを前スカートに縫い付ける。
直接縫い付けてもいいのですが、このようにあえて遊びを作ると動いても衣装がずれにくく、また、体調によるサイズ感の変化(むくみ、生理前のお腹のハリetc.)にも対応できます。
ダンス衣装は日常服とちがい、ダンス中は衣装も上下左右に揺すられるので、サイズ直しや改造するときも
「衣装を体にガッチリ固定しブレないようにする」
より
「衣装が体のブレにフィットする」
よう工夫をするとズレにくくなりますよ。
くわしくはベリー衣装一式自力お直しの記事を御覧くださいませ。
🎀ベリー衣装一式の自力お直し🎀
✨ひとくちメモ✨
手縫いをしていて糸が針から抜けてしまう場合は
中間を割くように糸に針を刺し引き抜くと、針穴に糸が結ばれて固定されます
10 ウエスト部分に直接ラインストーンを縫い付ける。
✨実際このスカートを使った衣装替えの演目の動画です↓(*^^*)
ベリーダンス~シャインサルサ
いかがでしたか?
裁縫初心者のあなたのお助けになれば幸いです
✨新設クラスのご案内✨
ベリーダンス隔週(金)6/8~スタートです♪
体験レッスン ぜひいらしてくださいね。
💖90分 2500円 要予約💖
詳しいご案内はこちらです↓
ベリーダンス隔週(金)クラスご案内
over40❤ひとりサルサ&ベリーダンス初級教室
🎀アモール🎀
🎀湘南台クラス 生徒さん募集しております(女性専用)🎀
ベリーダンス、ひとりサルサクラス、ともに初級クラスのレッスンです。ダンス未経験の方、大歓迎です。
〇ひとりサルサー第1・3(木)
〇ベリーダンスー第2・4(木)
〇ベリーダンスー第2・4(金)6/8スタート🌟
いずれも13時~14時30分
まずは体験レッスン受講からどうぞ(^-^)
体験料金:いずれのクラスも90分2500円。
要予約
【時間・場所・必要物品など詳細はこちらをご覧ください↓】
✨湘南台クラスご案内✨
【体験レッスンお申し込みフォームはこちら↓】
🌹対象年齢:40才くらい~🌹
🎀スマホ、パソコン共用
🎀携帯電話専用
お申し込みお待ちしています✨
🎀自由が丘クラスご案内🎀
※自由が丘クラスはひとりサルサクラスのみになります。
よみうりカルチャー自由が丘にて。
講座名「ひとりで踊るサルサ 入門」
体験料金:90分2677円。要予約
🐚6/1夏のおためしデー ご案内🎐
よみうりカルチャー自由が丘
ひとりで踊るサルサ 入門
第1・3(金)13:30~15:00
❤体験レッスンのお申し込みは、よみうりカルチャー自由が丘のHPやお電話からお願い致します。
🎀奈津子へのお問い合わせはフォームはこちら↓🎀
🌹スマホ、パソコン共用
🌹携帯電話専用
💖amorのFacebook、Twitter、Instagramができました💖
下記にamorNatsukoの
🌹blog🌹
🌺Instagram🌺
📱Facebook📱
✨YouTube✨
を載せましたので
是非、見てみてくださーい😊
大人のベリーダンス
大人のサルサ
楽しいよ、大人のみんなで
Let′s dancing✨🙌✨
⬇ ⬇ ⬇ ⬇ ⬇
🌹ブログ🌹
http://blog.goo.ne.jp/amr725hanairo
🌹amorNatsukoの🌺Instagram📱Facebook❤youtube🌹
🌺Instagram🌺
https://www.instagram.com/p/BgoHwXvFqcE/
https://www.facebook.com/amorNatsuko/
✨Natsuko_Channel✨
https://www.youtube.com/channel/UCp60ZYbDdEGH3lz-SF3mAUQ
❤ベリーダンス湘南台クラスのレッスン風景
https://youtu.be/RYc7xNxWHwY
❤ひとりサルサ湘南台クラスのレッスン風景
https://youtu.be/2c7Yd5xsq4I