40才からの女性のためのひとりサルサ&ベリーダンス・初級教室【amordance】 齊藤なつブログ

もう若くないから…こそ!ダンスしましょ💕ダンスは心の美容液。アモールダンス主宰・齊藤なつのブログ

練習が苦しい時👯

2018-11-30 19:16:20 | おうち de ダンシング
こんばんは。
over40女性のためのひとりサルサ&ベリー初級教室
【amordance】主宰の齊藤なつです。


どんなに好きなダンスでも、練習が苦しい時、私にもあります。




今日、テレビでたまたま「かながわ情熱アスリート」という番組を見ました。

この番組は、神奈川県内で活動する10代の若いアスリートをベテランのアスリートが取材する番組なのです。

今日はセーリングの女子選手を、バトミントンのオグシオこと小椋選手が取材していました。

番組の最後に、セーリング選手が逆に小椋選手に質問するコーナーがありました。

「どうしたらモチベーションを保てますか?」

という質問に対し、小椋選手の回答は

「試合でどんな勝ち方をしたいかetc.を考えたらいいのでは?

優勝がしたい、とか

試合でどんなパフォーマンスがしたいか、など。

練習だけに視点が行くと苦しくなってしまうけど、一歩先を見たら自然とモチベーションになるのでは?」

といったものでした。


なるほど~✨
やっぱり世界のここ一番で勝つ人っていうのは
気持ちの扱いが上手いんだなあ‼️

と、感心してしまいました。



モチベーションが下がる、
練習が苦しくなる、

そういうきっかけ自体は、ささいなことだったりするんですよね。

そうですね、大人世代であれば

仕事や家族のこと等に忙殺され練習時間が思うようにとれない、とか

自分の体調の不安とか…


ダンスに限らず、スポーツとか、仕事なんかでも、

あんなに好きで情熱をもって始めたのに、苦しくなってしまうこと、
ありますね。


そんなとき、小椋選手のいうように一歩先を見てみたらいいのかなと思いました。

たとえばダンスだったら、

自分のイメージや記憶にあるパフォーマンスってあると思うんですね、「私はああいう踊り方がしたい」というような。

そこにあらためて立ち返り、
✨あんなパフォーマンスをしたい、だから今のこの練習をしよう✨

とか

✨今度の発表ではこんな衣装で踊りたいから、衣装が映えるように今この練習しよう✨

✨ずっと息長くダンス続けたいから、今この練習をしよう

といった視点ですね。


仕事だったら、
私の仕事でしたら、

✨何のために
✨誰のために
✨どうなってほしくて(活力チャージ、ハッピー、リラックス、美健康など)

これをやるのか。

という根拠を、自分の中でいつももっているようにしています。

レッスン仕事は、人対人で答えがないうえに
ただ単に近視眼的なこと
(生徒数とか👍️いいねの数とか、生徒さんの機嫌とか)だけにとらわれていると、本当に苦しくなってしまいます。

苦しくなるだけでなく、一番まずいのは
✨何のために
✨誰のために
✨どうなってほしくて

という土台がごっそり抜け落ちてしまう。

ただ生徒さんの機嫌をうかがいレッスンするだけでレッスンが進まない、右往左往する、生徒さんに何も身に付かない、とか

方針がブレたり

自分自身の気持ちも揺れて、今必要ないことや人の言うことや顔色に過度にとらわれ振り回されたり

ストレスも増大し仕事に支障出る

そんな悪循環になってしまいかねません。

こんなふうでは、仕事のモチベーションだって落ちるしかないですものね…


だからレッスンのときも

✨ちょっと地味でウケは悪いけど、怪我を防いでしなやかに踊れるから、この準備体操をしよう

とか

✨生徒さんが「苦手だな」オーラだしているのはわかってるけど、今足腰を鍛えるために必要だからこの動きを振付に入れる

など、一歩先のイメージをもっていることがとても大切なんだと、あらためて思いました。

うまく文章がまとまらないけど、そんなふうに思いました。


ダンスを続けてきて実感するのは、何でもそうだと思うけど

苦しい時は近くの、そして「わかりやすいもの」しか見えなくなってしまうんだなということ。

フッとりきみが抜けたとき、視点がかわることってありますよね。

おぐちゃん(←馴れ馴れしい)を見習って、うまく視点や考え方を持っていき

苦しいときも乗りきりたいですね✨

降り続く雨などない―苦しいとき、何かの歌詞のこの一節をいつも思い出します☺️

ではまた💖







体験受講も受け付けておりますので
ぜひご予約くださいね。

💝湘南台クラス詳細ご案内 ☆ベリーダンス&ひとりサルサクラス


自由が丘クラス👯
💝自由が丘ひとりサルサクラス 詳細ご案内










💖私のダンスの動画です・ベリー編💖


💗
" Bellydance♪Alef leyla wa leyla"



💗
"歌謡Belly♪みずいろの雨"



💗あなたのブルース・純烈・小田井涼平(LiLiCoと結婚した人)バージョン
" 歌謡Bellydance♪あなたのブルース・純烈ver." を YouTube で見る





体験受講も受け付けておりますので
ぜひご予約くださいね。

💝湘南台クラス詳細ご案内 ☆ベリーダンス&ひとりサルサクラス


自由が丘クラス👯
💝自由が丘ひとりサルサクラス 詳細ご案内



over40❤ひとりサルサ&ベリーダンス初級教室
🎀アモールダンス🎀


🎀湘南台クラス 生徒さん募集しております(女性専用)🎀

ベリーダンス、ひとりサルサクラス、ともに初級クラスのレッスンです。ダンス未経験の方、大歓迎です。

〇ひとりサルサー第1・3(木)
〇ベリーダンスー第2・4(木)

いずれも13時10分~14時40分

まずは体験レッスン受講からどうぞ(^-^)
体験料金:いずれのクラスも90分2500円。
要予約

【時間・場所・必要物品など詳細はこちらをご覧ください↓】
湘南台クラスご案内


【体験レッスンお申し込みフォームはこちら↓】


🌹対象年齢:40才くらい~=38歳以上🌹

🎀スマホ、パソコン共用

🎀携帯電話専用


お申し込みお待ちしています✨



🎀自由が丘クラスご案内🎀

※自由が丘クラスはひとりサルサクラスのみになります。
よみうりカルチャー自由が丘にて。
講座名「ひとりで踊るサルサ 入門」

体験料金:90分2677円。要予約

よみうりカルチャー自由が丘
ひとりで踊るサルサ 入門
第1・3(金)13:30~15:00

❤体験レッスンのお申し込みは、よみうりカルチャー自由が丘のHPやお電話からお願い致します。


🎀なつへのお問い合わせはフォームはこちら↓🎀

🌹スマホ、パソコン共用


🌹携帯電話専用

💖amordance_natsuのFacebook、Twitter、Instagramができました💖

下記にamordance_natsuの
🌹blog🌹
🌺Instagram🌺
📱Facebook📱
✨YouTube✨
を載せましたので
是非、見てみてくださーい😊
大人のベリーダンス
大人のサルサ
楽しいよ、大人のみんなで
Let′s dancing✨🙌✨
⬇ ⬇ ⬇ ⬇ ⬇
🌹ブログ🌹
http://blog.goo.ne.jp/amr725hanairo

🌹amordance_natsuの🌺Instagram📱Facebook❤youtube🌹

🌺Instagram🌺
https://www.instagram.com/p/BgoHwXvFqcE/


✨Natsu_Channel✨
https://www.youtube.com/channel/UCp60ZYbDdEGH3lz-SF3mAUQ


🎀Facebookページ
【齊藤なつ】で検索☆

🎀Twitter
【@amor72530】で検索☆

🎀Instagram【amordance_natsu】で検索☆
↑動画もアップしています。


是非、遊びに来てくださいね♪ヽ(´▽`)/

いいね!、フォローをお待ちしています♪ヽ(´▽`)/