こんにちは。
昨日は体験受講さんがいらしてくださいました。
説明をしているところ。
40歳からの女性のための
ひとりサルサ&ベリーダンス教室
💖アモールダンス教室💖
主宰の齊藤なつです。
昨日4/7(木)は
湘南台ひとりサルサクラスのレッスンでした。
昨日は体験受講さんがいらしてくださいました。
ありがとうございました😌
また、ご入会ありがとうございます。
一緒にお稽古していきましょう、
よろしくお願いいたします😌💃
昨日はこちらのクラス、
振りうつしの続きをしました。
残りあとちょっとというところで時間切れになってしまったので、
レッスンのおしまいに行う実演のほうは、最後まで踊りました。
アモールダンス教室では、
「あとでレッスンの振り返りをしたい👯」
という生徒さんのために
振りうつし期間中はレッスンのおしまいに、その日振りうつししたパートを私が実演し、
ご所望の生徒さんは各自で撮影して良いことにしています。
(この実演以外の撮影はNG🙅)
振りうつし完了後は原則として実演撮影の時間はとらず、
踊りこみ練習に集中していきますが、
新入生徒さんなどいらっしゃり、ご希望あった場合はなるべく対応していきたいと思っています。
アモールダンス教室は大人世代の教室なので、
「振り付けを覚えられるか不安」という生徒さんも多く、そうした生徒さんたちにも役立てていただけているようです。
但し、
ブログやSNSへの公開や、
第3者へのシェアは禁止🈲
生徒さんのためだけの実演撮影というお約束にしています。
なお撮影した動画を過って紛失してしまった場合は、できるだけ生徒さん自身で善処してください。
実演撮影は意外と時間を割きます。紛失のたびに対応していたらレッスンに支障が出てしまう可能性がありますので、
ご理解お願いいたします😌
それにしても、といつも私は思うんですが
録画機材をバッグにいれて持ち歩ける便利な時代になったものですね~。
映画「Shall we dance?」、
覚えていますか?
初めてのダンス稽古に奮闘する中高年の皆さんや
竹中直人さん&渡辺えり子さんのエネルギッシュなラテンが印象的だった、コンペに励む中高年の皆さんが
たくさん登場しますね。
あの時代の大人世代、シニア世代の生徒さん方はどうやって振付を覚えていたのかと思うと、
本当に尊敬さえ禁じ得ないような気持ちになります。
準備体操をしているところ。
説明をしているところ。
さて次回レッスンは4/21(木)です。
生徒さん、よろしくお願いします☺️
スタジオ近くの境川遊水池にて。
桜の花びらが小雪のように舞っていて
とてもキレイでした✨🌸
💖アモールダンス教室💖
体験予約を受付ております。
💝湘南台クラス詳細ご案内&ご予約 ☆ベリーダンス&ひとりサルサクラス
湘南台ひとりサルサクラス5/5(木)はGWのため休講、6/30(木)に振替レッスンです。