端布に恋した私

小さな端布を 縫い集めてつくるパッチワークは 
私の楽しい趣味の一つです。

作 業

2009-03-07 | Weblog
県南で早期のお米の田植えが始まったようです。
いよいよ春です。

私の集落も 延期になっていた 田んぼの水路の掃除が今日早朝から始
まっています。
田んぼの所有者は 必ず参加することになっています。
田んぼを休ませていても 上のほうから流れてくる水はスムーズに下へと
流す責任があるのです。

お米つくりは共同体で成り立っているのです。
今日の参加は 十二、三人とのこと。
済めば公民館の 庭で反省会です。

焼肉を囲んで 今年のお米つくりの情報交換ですが 絆を深める場でも
あるのです。
我が家の穴熊さん 掛け干しのお米は美味しいからと いつもおにぎりの
差し入れです。



田舎ではどこの家でもハランが植えてあり 昔は色々使っていましたが
今はラップやパックに変り あまり使うこともありません。
エコの叫ばれる近頃 私も見直して ハランを使うように 心がけようと思います。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする