中央で 話題の映画が封切られても 田舎で上映されるのは 遅くなります。
6月の 初夏の頃に話題になっていた「ディァ・ドクター」が 今上映中で 行ってきました。
脚本 演出 監督ともに 若くて綺麗な 西川美和さんです。
テレビで拝見していて 女優さんといってもいいくらいの 美人でした。
どんな 映画だろうと 楽しみに出かけましたが 結構楽しめる映画でした。
落語家の鶴瓶さんが主演でしたが これまた うまい。
女性の監督さんは さすがに女性らしい 細やかさで 過疎の田舎の美しい景色を捉えていましたし 田舎の人間のお人よしさも 出ていて 面白い映画でした。
お昼は 蕎麦屋さんで 一服。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/ab/469a1168f8ccd61676550a832b46639e.jpg)
お蕎麦の海苔巻きと稲荷寿司 真ん中は散らし寿司 右は蕎麦かきの団子 それに蕎麦のお吸い物 漬物です。
ヘルシーメニューです。
帰り道に 「ギャラリー 野の苑」を通ったら こぶしの実が はじけていました。
6月の 初夏の頃に話題になっていた「ディァ・ドクター」が 今上映中で 行ってきました。
脚本 演出 監督ともに 若くて綺麗な 西川美和さんです。
テレビで拝見していて 女優さんといってもいいくらいの 美人でした。
どんな 映画だろうと 楽しみに出かけましたが 結構楽しめる映画でした。
落語家の鶴瓶さんが主演でしたが これまた うまい。
女性の監督さんは さすがに女性らしい 細やかさで 過疎の田舎の美しい景色を捉えていましたし 田舎の人間のお人よしさも 出ていて 面白い映画でした。
お昼は 蕎麦屋さんで 一服。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/ab/469a1168f8ccd61676550a832b46639e.jpg)
お蕎麦の海苔巻きと稲荷寿司 真ん中は散らし寿司 右は蕎麦かきの団子 それに蕎麦のお吸い物 漬物です。
ヘルシーメニューです。
帰り道に 「ギャラリー 野の苑」を通ったら こぶしの実が はじけていました。