新しい年が始まりました。
年を重ねるごとに 月日の早く過ぎるのを実感しています。
お正月に挨拶に見える 親戚の子供達の成長の早いこと この前までは お母さんの後を 追って泣いていたのに この春は 高校受験だとか 驚いています。
自分達が あの子達から見たら 爺や婆になっているのだろうなあーと
反省する事仕切りです。
早すぎる世の中にも 年寄りは戸惑うばかりです。
先日は いつものように 牛乳温めるために オーブンレンジに入れ
いつものように ボタンを 押したのに途中で止まります。
何回繰り返ししても だめです。
拒否の言葉は 【G11】と表示するだけ。 もうーいゃ といいつつ
説明書を 出して 復習。 無事完了。
その時 洗濯機からブー ブー と呼び出しです。
冷蔵庫に注意され 洗濯機に呼出され 炊飯器に出来上がりを知らされます。
いつも私が使う ファンヒーターは換気のブザーや 給油のブザーが 鳴り
無視していると 無常にも 消えてしまいます。
人間同士の会話が少なくなった分 家電と悪戦苦闘の 会話をしている私です。
年を重ねるごとに 月日の早く過ぎるのを実感しています。
お正月に挨拶に見える 親戚の子供達の成長の早いこと この前までは お母さんの後を 追って泣いていたのに この春は 高校受験だとか 驚いています。
自分達が あの子達から見たら 爺や婆になっているのだろうなあーと
反省する事仕切りです。
早すぎる世の中にも 年寄りは戸惑うばかりです。
先日は いつものように 牛乳温めるために オーブンレンジに入れ
いつものように ボタンを 押したのに途中で止まります。
何回繰り返ししても だめです。
拒否の言葉は 【G11】と表示するだけ。 もうーいゃ といいつつ
説明書を 出して 復習。 無事完了。
その時 洗濯機からブー ブー と呼び出しです。
冷蔵庫に注意され 洗濯機に呼出され 炊飯器に出来上がりを知らされます。
いつも私が使う ファンヒーターは換気のブザーや 給油のブザーが 鳴り
無視していると 無常にも 消えてしまいます。
人間同士の会話が少なくなった分 家電と悪戦苦闘の 会話をしている私です。