昨日は 私の町の成人式でした。
何年か前からの 荒れた成人式を見かねた行政は 成人者本人達に企画や運営を任せました。
ソレが良かったのか ここ何年かは 穏やかな成人式が行われているようです。
参加した穴熊さんが 女性は皆着物だったと つぶやいていました。

式を終えた娘さんに 出会い お願いして はいパチリ。
もう 50年も前の自分の成人式を 思い出しました。
成人式の貸衣装など なかった時代 自分で町一番の呉服屋さんで 自分の財布で
着物一式 用意しました。
我が家の 経済や下に控える 兄弟のことを思うと とても親に 無心のできる我が家ではありませんでした。
出来上がって身に 付けた時一番喜んだのは 母でした。
あの成人式の 晴れ姿は本人の希望でなく 親の満足感の為のものだと
私は 堅く思っています。
しかし心の隅では 着物を借りてまで着飾ることはない と思っています。
男の子ばかり育てた 私のひがみでしょうか。
成人式に着た着物 染め直して 着ていましたが 一寸派手になり 今は箪笥の
中です。
春になったらもう一度染め直して 見ようかと思ったりしています。
何年か前からの 荒れた成人式を見かねた行政は 成人者本人達に企画や運営を任せました。
ソレが良かったのか ここ何年かは 穏やかな成人式が行われているようです。
参加した穴熊さんが 女性は皆着物だったと つぶやいていました。

式を終えた娘さんに 出会い お願いして はいパチリ。
もう 50年も前の自分の成人式を 思い出しました。
成人式の貸衣装など なかった時代 自分で町一番の呉服屋さんで 自分の財布で
着物一式 用意しました。
我が家の 経済や下に控える 兄弟のことを思うと とても親に 無心のできる我が家ではありませんでした。
出来上がって身に 付けた時一番喜んだのは 母でした。
あの成人式の 晴れ姿は本人の希望でなく 親の満足感の為のものだと
私は 堅く思っています。
しかし心の隅では 着物を借りてまで着飾ることはない と思っています。
男の子ばかり育てた 私のひがみでしょうか。
成人式に着た着物 染め直して 着ていましたが 一寸派手になり 今は箪笥の
中です。
春になったらもう一度染め直して 見ようかと思ったりしています。