端布に恋した私

小さな端布を 縫い集めてつくるパッチワークは 
私の楽しい趣味の一つです。

みかんの花

2011-05-09 | Weblog

木戸口に植えてある 日向夏蜜柑の木 老木ですが 毎年沢山の実を付けます。

初夏の今頃 美味しくなるので 木にそのままにしていましたが 先日穴熊さんが収穫し だれやめの焼酎の肴にしています。 

これといった手入れもせず 袋も掛けませんので 実の表面は葉ずれや傷物ですが味には変わりありません。 勿論無農薬です。   

そんな 日向夏の木 この時期 白い清楚な花を付けています。 木の下を通ると なんともかすかな甘い 香りを漂わせています。

蜜柑の花咲くこの時期 宮崎県の農業青年集団の SAPでは 毎年東宮御所に 蜜柑の花を届けています。 今年も先月の末に届けられたようです。

花を咲かせて 実が実る 蜜柑 花も咲かず たいした実もつけていない わが身を思いつついい香りを聞きつつ 大きな深呼吸をしました。 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする