端布に恋した私

小さな端布を 縫い集めてつくるパッチワークは 
私の楽しい趣味の一つです。

古 着

2011-05-20 | Weblog

先日 ネットのオークションで落札した商品が届きました。 オークションの参加は初心者ですから 5000円の金額までしか 入札できません。 それでも木綿の色々な布を 涎をたらしつつ 眺めています。

先日この 絞りの羽織を見つけました。 なんと500円で落札 届いたらすぐ 解き 洗濯ネットにいれ 洗濯しました。 本来なら伸子張りで 洗い張りですが 洋服に仕立てなおすつもりですから そんなこと気にしません。 袖口や数箇所に シミがありますが 気にならないものです。 私の世代で絞りの羽織は憧れでした。 生活に追われ 貧乏暮らしの 母に 生意気盛りの私は 大島つむぎの着物に絞りの羽織で 町のデパートに行くのが 夢と うそぶいていました。

そして もう一枚 着物です。 全然傷んでいません。 鏡台の覆いや 赤ちゃんのちゃんちゃんこに仕立て直したら 素敵だろうと思っています。 これは1000円でした。

穴熊さんの 留守をいいことに 衣類の入れ替えや かたずけを始めましたが はかどりません。

  

安物ですが 今はもう使うことも無い 派手な帯揚げや 帯締めを出したり引っ込めたりして色々 若い頃の 晴れのお出かけを思い出しています。

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする