縫い物を しているときは いつもラジオを聞いています。
先日 谷村新二が 出ていました。
話を 聞いているうち あー昔 アリスと言うグループで 唄っていた と私の前頭葉が 記憶を探ります。
それからがいけません。 えーと もう一人の歌手は…… 出てきません。 頭を振っても 熱いお茶を飲んでも 出てきません。 歯がゆいことこの上なしです。 いよいよ 私にも やってきたかとため息をついても出てきません。
そして お昼を済ませ プールへ 受付の女性に 説明したら えーとしばし考え込み 急に言われても…… とのこと。 他人を頼っても 思い出してもらえません。
プールで ウォーキングをしていたら パッと 出てきました。 堀内孝雄でした。 それから家に帰って 又 堀内孝雄が出てきません。 一日中 アリスに かき回された日でした。
そして夕べ 記憶力の世界大会をテレビで 放映していました。 トランプカードを切って 順番にカードを一枚づつ記憶し 審査委員の正解カードと 合わせていくものは序の口で 色々な記憶の世界一を決めるものです。
見ているだけで 気が遠くなりそうでしたが中国の若者が 優勝でした。
覚えて 思い出す それが近頃 無意識に行動して 思い出せないことが 多々あります。
困ったものです。
今年初めて 縫い物の友達が集まりました。 帰りに「有楽椿」 を見てきました。 隣の市に街路樹として 植栽されているものです。
一重の淡いピンクです。