今朝 久しぶりの夏空を見て 朝から洗濯物を干して 満足していたら 一転にわかに掻き曇り 大粒の雨です。 よたよたしながら慌てふためいて 取り入れました。
やれやれと 一息すれば 元の青空 すました空です。
でも この空信用できません 洗濯物を干していたら 庭の夏の花 百日紅がピンクの花を咲かせています。
この暑い 夏に向かって咲く花 なんだか凛々しく感じます。 そういえば 向田邦子さんの 亡くなった8月22日は やっぱり夏の花 木槿忌です。
先日 アマゾンを覗いていたら 向田邦子さんに関する本が 出ていました。 早速注文し 本日届きました。
51才で 亡くなった 大好きな作家です。
その生き方 生活 著書やドラマで感じる お人柄は 憧れです。
独身時代に カメラマンとの恋の話は 有名ですが プロの撮影したそのポートレートの 瞳の中に カメラを構える恋人が 確かに写っているのに 見えません。
女性であることを感じさせずに 一生けん命生きている女性を 新聞や著作 私の周りで拝見していると 感動してしまいます。
先日の袋と同じ形で又 作りました。
裏側に はっぴの襟の屋号の一字 「ね] を入れました。 「ねー」と 鼻声で 甘えることは 絶対ありませんが 遊び心です。