田んぼ
2013-07-16 | 自然
穴熊さん 生まれも育ちも 百姓 勤めはしていたものの その体に流れる 血は 尊敬に値します。自家消費するだけの お米を作っていますが その手間は 大変なものです。
毎朝の田んぼの見回り 畔や道の草刈り そして ご近所の田んぼより 早々と 雀を脅すテープを張りましたが 今年は 雀が少ないようです。
昨日も 午前中 草刈りに出ていましたので 冷たいアイスを持って 草刈り元気づけに行きました。 昨日の 午前中で 予定の草刈り終了でした。
稲も 頭を下げ始めました。 今月の下旬からは 稲刈りが始まるでしょう。 我が家は 小さな稲刈り機で刈って <干すべー> という 名前のパイプを組み立てて 掛け干して゜す。 二人でぼちぼちしますが 考えただけで 疲れます。
台風の 来ないことを 祈るだけです。
ポシェットが 出来上がりました。
私の 十八番です。 深さ35㎝ 幅21㎝ 底は4㎝ほど つまんでいます。 ひもは1mと50cm で つけて長いほうの端に Dカン二個をつけて 長さを調節できるようにしています。