端布に恋した私

小さな端布を 縫い集めてつくるパッチワークは 
私の楽しい趣味の一つです。

資 源

2013-12-25 | 思うこと

先日 火曜日は 資源ごみの回収日でした。

暮れになり 重い腰を上げて あちこちかたずけていますが 新聞雑誌類の古紙は 月曜日に軽トラックで集積場の 体育館の広場に 穴熊さんに運んでもらいました。

問題は空き瓶です。

我が家で 大量に消費するアルコール類も 焼酎は紙パック詰め ビールはアルミ缶のものを 購入するょうにしています。

ムードがないと文句を言っていた穴熊さんに 腹に入れば一緒 とカツを入れ 今は慣れたようです。

しかし 頂き物の焼酎瓶 ビール瓶の空が溜まっていました。

以前空き瓶は 子供会が 夏休みに回収しいくらかの資金作りをしていましたが 今は買い取る業者さんがいないとかで 持っていきません。

火曜日は資源ごみ回収の日 ごみ袋を 沢山購入し 一升びん ビール瓶を 何本かづつ入れ 集積場に運んだのは昨日の朝でした。

袋にはマジックで 穴熊さんの名前を記入します。  私の町ではごみに 署名がないと 回収してくれません。

お昼過ぎに 集積場を確認したら 綺麗に回収して いました。  ご苦労さんでした。

焼酎メーカーも だんだん紙パックに 力を入れているのかもしれません。 そのうち 女性の社会進出に 伴い食事は紙の皿やコップの使い捨てなんてことに なるのではないかと 年寄は心配しています。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする