こころの染織

ひと針ひと針心を繕います。
第8章・・月あかりの散歩道・・・私とルナと一緒に月に想いを馳せて散歩しませんか~♪

彩り美味しい・・・おひなかまぼこ

2012-02-26 17:55:58 | 第1章・青の家

ルナです。


立春からもう三週間が過ぎたけれど、なかなか春が来ないね。
東京では、すでに、花粉が舞っているらしいけど、
ルナのお家の方は、まだ、この雪だもの・・・・ママさん、まだ大丈夫だって。







少し溶けたけど、今日は、まだ、雪景色が残っているよ。



春を待つ、そんな時に、こんな物はどうかなぁ~







これって、なんだかわかる?



和菓子のようにも見えるけど・・・・



じゃぁ~~~~ん








なんだかとっても可愛いでしょ~

まるでルナ見たい~           
                 
                ちょっと違う気がするけど・・・








おひなかまぼこ  阿部蒲鉾店


季節限定品で、この季節にだけ発売されるんだよ。






中にはこんなにいろいろな種類が入っているよ。
味は全部同じ蒲鉾の味だと思うでしょ~
それが違うんだよ~

ひとつひとつ、違う味がするのがすごいと思わない。





特に、この蒲鉾は、板に乗っているんだけど、
チ―スが埋め込まれているのが見えるでしょ。
それがとっても良い味になっているんだよ。


一番最初の手毬の様な蒲鉾はとっても甘い味。


お内裏様とお雛様のセットは、はまぐりの貝がらに入っていて、
中には、カニが隠れていたんだよ。







外は、彩りうすい雪景色だけど、
昨日帰ってきたパパさん、すごく喜んだよ。
こんな蒲鉾がこんなにも美味しいなんて~ってね。


気持ちが明るくなるって、良いよね。

販売は3月3日までだよ






今日ね、ママさん、腰が痛いからって、
ルナと同じ格好で、こんな感じで、ストーブの温風を浴びていたら、
じわ~~~と、体中が熱くなってきて、
滅多なことでは出ない汗がにじんできて、ふぅ~


体がすごく温まって、すごく楽になったらしいよ。


ルナは、ママさんにこの場所を譲って、ママさんに添い寝してあげた。。。






コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする