ルナです。
仙台の家に帰る途中、関山のトンネルを越えると、広がる緑の量が変わる。
開花宣言をしたばかりというのに、桜は、そこそこ咲きだして、
片平辺りでは、満開ではないかと思うような桜に出会った。
桜の公園で親しまれている三神峯公園公園へ寄って、今年の桜を見て行こう・・・
最後の花見から、21回目の桜が咲いた



桜には、励ませれて来たような気がする・・・・
ママさんは、そんな想いを持って、今年の桜を見つめる。

三神峯公園は、やや高台にあるせいか、この一番奥にある大きな桜の木は満開だったけれど、
全体的には三分咲きほどで、今日は特に気温が低くなったから、
週末の満開はちょっとどうかなぁ~?

明日気温が上がれば、日曜日は良いお花見日和になるかもしれないね。

この公園は、ルナは残念ながら芝生の中には入れないんだけど、
外回りをぐるっとお散歩できるし、パパさんに抱っこして、桜の香りも楽しんだ。



ママさんは、小さな春便りを探しては、ちょっと立ち止まる。

この桜が満開になったら、すごいだろうなぁ~
そんなことを想いながら、ルナの仙台お花見お散歩は終わった。

そんな次の日・・・・・
パパさんは、車のタイヤ交換をして、そのまま、病院へ出かけたよ。
ルナは、予定よりも早く、ラブドッグさんのおじさんがお迎えに来てくれて、

めちゃめちゃ嬉しくて、ママさん、行ってきま~~~す

元気にトリミングに出発

いよいよ、雪も消えたので、厚い毛皮のコートを脱ごうかと思ってね。。。
こんなに、毛が伸びたのも、ずいぶんしばらくぶりだった。
パパさんが、ビフォー・アフターの写真を撮っておいて・・・・っていうから、
ママさんと、しっかり写真撮影(笑)




ママさん曰く・・・
ルナ、痩せて見える~

ちょっと幼いルナに戻ったみたい


帰る頃には、西の山に陽が沈む時間。
毛皮を仙台に置いてきたルナだけど、今日の東根、メチャ寒い~

炬燵に入ったり、ママさんのの膝に寝たり・・・・


