こころの染織

ひと針ひと針心を繕います。
第8章・・月あかりの散歩道・・・私とルナと一緒に月に想いを馳せて散歩しませんか~♪

散歩&ドッグランは効果があったのか?

2014-04-19 19:21:47 | 第2章・さくらんぼの詩

ルナです。


今日の写真は、ルナも良い感じだって思うけど、
昨日は、ちょっと恥ずかしい写真で、ルナ、ショック
可愛く撮ったものを使ってね。お願いします、ママさん。








来月18日から入院が決まっているパパさん。
いつも、入院の前には、米沢へ行ってお墓参りをする。
元気になったらまた戻ってくるからね・・・・そんな挨拶をするんだよ。
もちろんルナも一緒に。


それから、パパさんの兄上のお家へちょっとだけ寄った。
ガラス越しの陽だまり特等席に、兄上の同居ニャン「ミィ」
もう、何歳になったんだろう?
お互いが支え合う二人っきりの大事な家族。
「ミィ、おじさんをよろしくね。」







本当はね・・・・
ここから、福島市にある毎年この時期に出かけている、「桃源郷・花見山」へ行ってみる予定だった。
でも、パパさん、ちょっと、風邪をひいてしまって薬を飲んだし、
長距離の運転と、混んでいるシャトルバスにルナを乗せて、そこから山へ登る元気がこの日は少し足りなかった。
福島のブロ友さん、Naokiさんから、見頃情報を貰っていたけれど、
残念ながら、今年は花見山は断念した。


そこで、米沢にあるとチェックしていたママさん情報で、
「ドッグラン&ドッグカフェ ビクトリー」を訪ねてみることになった。






本日のランチ・・・パパさんはパスタ、ママさんはリゾット。
ルナは、ニンジンを貰った







ここは、入口は一緒だけど、中で分かれていてね・・・・
カフェとトリミングとドッグランが併設されているんだよ。
ドッグランは屋外と屋内と2か所あったけど、屋内は、マナーパンツ使用だから、
ルナは、思いっきり走れる外で良いよ~♪


・・・・・・・とは言え、誰もいなかった。。。。


カフェとトリミングにはお友達もいたけど、
ママさんによれば、米沢マダム、「うちはトリミングに来たざーますから・・・・」って、
ルナと遊ばないって、お断りされました~ってガッカリしてた。
トリミングした後は、遊ばないよね~~~~(笑)







でも、こんな楽しそうなところも歩いたり、
少し雪が残っている芝生を走ったり、それなりにルナは楽しかったよ。







カフェも、中と外とどちらでもOK
カフェのお兄さんが、とっても感じが良くて、ルナ、大好き
「おいくつなんですか?」

あぶな~~~ぃ
敬語で聞かれたから、ママさん、自分の歳を考えていたけど、
数が多過ぎで答えられないうちに、「あっ・・・・・4・・・4歳です。。。。 」

 ふぅ~~


お兄さん、犬の歳は普通に「何歳ですか?」って聞いた方が良いよ~


そしてね、いろんな周辺の犬の施設や、カフェやお泊りスポットも紹介してくれたんだよ。
ルナは、仙台では、「おでんやCHIBA」さんへ行くんだよ~って言ったら、
「おでんやCHIBAさん、有名ですよね~」って、
米沢でもぷぅ&ぺろちゃんは有名らしいよ。







満足そうなルナの顔。



このあと、七ヶ宿・水芭蕉経由で、上山回りで東根に帰って来たよ。


この日も、たくさん歩いたし、ドッグランでも走ったし、
昨日も、寒河江のドッグランと寒河江公園を歩いたら、
ルナ、なんだか痩せてない?
今朝ママさんがそう言っていた。
では、今から、体重測定してみるね。



       残念ながら・・・・変化なし。。。。


気のせいだったのかなぁ~



コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする