休日、何して過ごす? 女性は「買い物」が7割、男性は「テレビ」が6割(東京バーゲンマニア) - goo ニュース
夏、真っ盛り。お盆休みを楽しみにしている人も多いでしょう。休みといえばビーチにショッピングなどアクティブなイメージがありますが、ニッセンが行った「休日の過ごし方に関する意識調査」によると、意外にも家で過ごす人が多いようです。
「家で過ごす」が88.9%
「あなたは休日をどこで過ごしますか」(複数回答可)には88.9%が「家で過ごす」と回答。次いで「近所で過ごす」40.3%、「遠出をする」16.8%、「海外にいく」1.5%と続きます。また「休日何をして過ごしますか」の質問には、男性は「テレビを見る」(59.8%)、女性は「買い物」(72.4%)が最も多い回答でした。
休日に家事をするのは女性65.7%に対し、男性は28.6%。男性のうち休日に家事をしている年代は30代、20代、40代、50代、60代以上の順で、若い年代の男性の方が家事をしているとわかりました。
休日に使うお金は82.9%が1万円以内。1万~3万円が15.1%、3万~5万円が1.7%、5万~7万円が0.2%、7万~10万円が0.1%になりました。フルタイムで働く男性に「あなたは有給休暇をどの程度消化していますか」の問いには、26.5%が「有給休暇はない」、25.5%が「消費していない」と回答しました。
アンケートは懸賞サイト「nissenもらえるネット」の会員1097人を対象に実施。そのうち休日に家事をしていると答えた男性は276人、フルタイムで働く男性は200人でした。
札幌の大通り公園では「第61回さっぽろ夏まつり」が開催中
その中で北海盆踊りが8月14日(木曜日)~8月20日(水曜日)会場は大通り公園2丁目 時間は18:00~21:00が行われます。
14日から20日までの札幌の天気予報は雲が多い日もありますがお出かけには問題ないと。