フォトアルバムにも載せてありますが,木々の枝や葉の上に積もった雪が,純白の花が咲いたようにきれいに見えます。白い花の向こうに,澄んだ青空が広がっていると,そのコントラストがより一層見事で,寒さも忘れて見とれてしまいます。
空の青さも,晩秋の頃の深い色合いから少しずつ透明感のある明るい青に変わってきている印象があります。雪の持つ明るさと空の抱える明るさが,心の内まで明るくしてくれるような感じがします。
葉の上に積もった雪が,一枚一枚の葉の形をなぞるように白く縁取ります。低い気温だったため雪は氷状に固まり,まるで葉が花のように見えます。太陽の光が当たると,キラキラ輝き,とてもきれいです。
寒いのは本当は嫌いです。でも,雪が降って寒ければ雪の花の咲く景色を見ることができます。晴れていれば,雪の花の向こうに大好きな青空も見ることができます。遠くの山々も鮮やかに見えます。だから,寒いのも少しは好きになってきました。
厳しい寒さも日曜日頃まで続くそうですが,2月に入ると徐々に平年並みの寒さに戻り,3月は平年より暖かくなるとのことです。来週は,文字通り立春を体感できそうです。春が訪れる前に,冬の名残の美しさをしっかりと味わっておきたいものです。