![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/b0/1c2b9dc7de22c8e9fbeae2a827d1652d.jpg)
先日キムチ入りハンバーグを作った種が余ったので
これに
ラード
酒粕をぬるま湯で溶いたもの
椎茸の煮物を角切りしたもの
ネギを入れて肉まんの種にする
生地は
酒かす60グラムを細かくして
ぬるま湯160ミリリットルを合わせ
ハンディプロセッサーで1分ほどかくはんし、酒かす水をつくる。
薄力粉300gと
ベーキングパウダー小さじ2は一緒にふるいにかけ、ボウルに入れる。
砂糖大さじ2
塩ひとつまみ
ラード大さじ1を混ぜて
酒かす水を入れ、ヘラでひとつになるまでまぜる。
台に打ち粉(分量外:薄力粉適量)をして
2分ほどこねる。
生地を細長くのばして
12等分にちぎり、それぞれを丸める。
めん棒で中央が高くなるように直径9センチほどに広げる。
あんを12等分にして
生地にのせ、左右、上下から生地を真ん中に寄せる。
さらに、その間の生地も中央に寄せ、口を閉じる。
蒸気があがった蒸し器に、切ったオーブン用の紙を敷き
その上に肉まんをのせ、ふたをして12分ほど蒸して出来上がり![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
嫁ちゃんいわく
「これ、旨くて何個でもいけちゃう♪」とのこと
これに
ラード
酒粕をぬるま湯で溶いたもの
椎茸の煮物を角切りしたもの
ネギを入れて肉まんの種にする
生地は
酒かす60グラムを細かくして
ぬるま湯160ミリリットルを合わせ
ハンディプロセッサーで1分ほどかくはんし、酒かす水をつくる。
薄力粉300gと
ベーキングパウダー小さじ2は一緒にふるいにかけ、ボウルに入れる。
砂糖大さじ2
塩ひとつまみ
ラード大さじ1を混ぜて
酒かす水を入れ、ヘラでひとつになるまでまぜる。
台に打ち粉(分量外:薄力粉適量)をして
2分ほどこねる。
生地を細長くのばして
12等分にちぎり、それぞれを丸める。
めん棒で中央が高くなるように直径9センチほどに広げる。
あんを12等分にして
生地にのせ、左右、上下から生地を真ん中に寄せる。
さらに、その間の生地も中央に寄せ、口を閉じる。
蒸気があがった蒸し器に、切ったオーブン用の紙を敷き
その上に肉まんをのせ、ふたをして12分ほど蒸して出来上がり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
嫁ちゃんいわく
「これ、旨くて何個でもいけちゃう♪」とのこと
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます