アラカンバァバの思い

あっという間に還暦過ぎてアァ・・ビックリ!

「すこやか二十四節気」を読んで

2010年10月08日 | 健康
今日の毎日新聞に村山貢司さん(気象予報士)の、
猛暑後のスギ花粉に注意という記事が載りました。

記事抜粋
この時期に鼻の調子が悪くなる人がいます。
多くの人は朝晩の冷え込みで鼻風邪をひいたと思っているようですが、
秋の花粉症かもしれません。
ブタクサやヨモギの花粉です。
また、10月から11月にかけてスギ花粉の人が症状を悪化させることもあります。
桜やツツジに狂い咲きがあるようにスギも毎年秋に狂い咲きがあり
少量の花粉が飛散しています。
来年の春は猛暑の影響で大量の花粉飛散が予報されています。
秋に発症する人は花粉に敏感な人ですから
来年は早めに予防しましょう。
記事終了

私のクシャミは花粉飛来注意報だったのですね~
ルイボス茶とルイボスドリンクhttp://5gf.jp/SHOP/47033/list.html
を多目に飲んで早い就寝を心掛けよう


最新の画像もっと見る

コメントを投稿