荒川三歩

東京下町を自転車で散策しています。

イタリア大使館

2022年03月09日 | 散文

麻布は大使館の密集地帯です。それぞれに異国情緒をかきたてられます。やっぱり魅力的な街です。6年前に訪問した土地勘は残っていて、迷わずに各大使館に訪問できます。それでもちょっとだけ覗いて、写真を我慢しました。でも、イタリア大使館だけは我慢できません。郵便受けです。

 

大使館と職員宿舎が一体となった広大な敷地です。三田の丘の上から、長い坂の壁です。坂を下ります。

 

壁の絵が、いかにもイタリアです。

 

 

 

 

 

 

 

正門に来ました。

 

振り返ります。あの、頂上が見えない坂を下って来ました。

 

イタリアというよりも、和洋折衷の日本式の門構えです。

 

我慢できない思い入れがあります。

 

左にも先が見えないくらい広い敷地が続いています。ここは旧伊予松山藩の屋敷跡です。15万石にしては広大な敷地です。江戸城の西の防御地だったのだと思います。

 

ここで赤穂47士のうち10名を預かり、切腹を遂行しました。

 

その中には、大石主税、堀部安兵衛、大高源五などがいました。それもこれも徳川親藩だったからのお役目だったのでしょう。

 

最後にもう一度振り返ります。

久しぶりにやって来た伊予松山藩邸跡です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大使館の街

2022年03月09日 | 散文

「末日聖徒イエス・キリスト教会」の塔が見え隠れする界隈を歩きながら、まだ躊躇しています。数年前、思いついて大使館巡りを初めました。訪問した国の歴史を調べたり、国それぞれの特徴を持った建築物を眺めるのは楽しい散策でした。当時、日本には153ヶ国の大使館が在ったと記憶しています。その殆どを訪ねました。

 

この度、ウクライナ大使館に寄付をしにやって来るに際しても、ちょっと躊躇していました。この近隣には両手に余る大使館が存在します。みんな素敵です。この訪問で私に熱が付いたらどうしよう、と不安なのです。

私の性分として、一つ見たら、全部見たくなってしまうのです。153ヶ国廻るのは大変です。性分として、途中でヤメたら挫折感が残ります。熱が付かないよう、この界隈を見ても、後の大使館は知らんぷりして通り過ぎるように努めての散策です。

 

さて、「ノルウェー王国大使館」です。

 

 

向かいは「スイス大使館」です。

 

 

両大使館を交互に眺めます。

 

 

 

 

ノルウェーの代表的画家ムンクの「叫び」と国旗です。

 

ここからも「末日聖徒イエス・キリスト教会」の塔が見えます。

 

ここは「中国大使館経済商務所」です。

 

振り返ると、左にノルウェー、右にスイスの大使館です。

 

そして、ボスニア・ヘルツェゴビナ大使館です。

 

国旗の脇に、枝垂れ桜の木

でも、見に来ません。熱か付きます。

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする