ブログ更新がずっと出来ないでいました。
コメントをくださった「ぼんさん」「パッサカリアさん」
お返事が出来ずにすみませんでした。
実は、
「コロナ」に感染してしまったのです。
自分では、
凄く、気を付けていたつもりだったので、
凄く、悔しいです。
いつ?
どこで?
そんなことばかりが頭をぐるぐる。。。
紫陽花寺で会った高校時代の友人が、
「風邪を引いちゃってね。」と言い、
咳をしてた。
別れ際に「くらりちゃんにうつってなければいいんだけど。。。」って、言ってた。
来る前に電話で風邪をひいたことを言ってくれたら、
会う日を変更したのに。。。
マスクはしてたけど、
食事の時は外したし、
向かい合わせに座って、
その時も咳してたよね。。。
隣りのテーブルの人ににらまれたのも覚えている。
そんなこと言っても、
どうすることも出来ないし、
確実性などない。
でも、
なんとしても、
悔しいのです。
熱が出た翌日、
病院でコロナの検査を受けたら
「陰性」で、
安心したのですが、
翌日になっても熱が下がらず、
一睡も出来ず、
病院へ。
再度、検査を受けたら、
「陽性」
この時点で、
主人も高熱。
二人して「コロナ陽性」
主人は、
既に数種類のお薬を服用してるので、
コロナ対応のお薬が出ました。
私は、
今の所、
持病もなく、
継続して服用してるお薬もないので、
「風邪薬」しか出してくれません。
他に解熱剤。
この時点で、熱は下がって来ていました。
「風邪薬」を服用して、
3日目の朝、
湿疹が出ていました。(左腕)
二日間しか飲んでないのに、
湿疹が。。。
娘が心配して、
食料を持って来てくれたのですが、
玄関わきに置いてある自転車の籠に入れて
帰って行きました。
暑い中、
重い荷物を持って来てくれて、
本当に有難かったです。
翌日、
熱は下がったものの、
微熱が続き、
下ったかなと思うと、
少し高めになったり。。。
スッキリ、下がり切れないのです。
実は、
「ゴミ当番」の当番表が届いていて、
お隣りさんに電話で事情を話、
「ゴミ当番」を一週間、交代してもらうことにお願いしておいたのです。
もちろん、
快くわかってくださり、
「お買い物でもあったら言ってくださいよ。」などと、
親切にしてくださいました。
そして、
翌日、
お隣りさんから電話があり、
「自転車の籠の中に野菜を少し入れておきました。」と。
お孫ちゃんを保育園に送る途中で、
農家さんの自家栽培のお野菜が買えるんだそうです。
「なす」 「ミニトマト」 「枝豆」
他に、
お菓子まで。
中でも、
今年初めての「トウモロコシ」
この「トウモロコシ」の美味しかったこと!!
主人と半分こして、
「美味しいねぇ~~~」って食べました。
甘くて、ジューシーで、本当に美味しい「トウモロコシ」でした。
本当に困った時、
優しく声を掛けてくださる他人様って、
あらためて感謝の気持ちでいっぱいになりました。
コロナに感染して
一番心配だったのは、
「嗅覚障害」でした。
一時、「困ったなぁ~」と、思ったのですが、
ほぼ、復活してきました。
これから先も色々な苦しい場面に会うことになるだろうけど、
出来る限り、
気を付けて、
元気に過ごしていけたらなぁ~と思っています。
どうぞ、
皆様も十分お気をつけて
お過ごしくださいね。
今日から7月。
梅雨本番のお天気です。
体調管理をしっかりして
元気に乗り切りましょうね。
ブログ更新するくらいには復活されて^^
コロナの薬も発熱や咳に効くわけじゃないみたいでプラス解熱剤や咳止めをもらいましたよ
くらりさんは元々健康だからやっぱり風邪並みの処方ね
食欲がそんなに落ちなかったようでヨカッタ!
特にトウモロコシが本当に美味しそう♪
娘さんも心配だったでしょうね
そしてお隣りさんのご親切も心強くしてくれるね^^
「嗅覚障害」も早めに戻る気配があるのは安心って聞きましたよ
私も完全ではないけど何とかなってます^^
猛暑が待ってると思うと憂鬱になるけどお互いに乗り切っていきましょうね
無理は禁物よ!!!
なんとか、コロナも去ってくれたようです。
嗅覚、私も完全ではありませんが、ほとんど、わかります。
お互い、気長に行きましょう。
でも、
同じような時期にコロナ感染とは?
こんなところまで、「ご縁」があったんですね?(笑)
これからも、困ったことに遭遇することがあると思います。
ご近所さんは大事にしたいです。
子供達も、特に、娘が近くに住んでいるのも心強く感じました。
今日も凄い暑さです。
これから、危険な夏がやって来ますね。
そうですね。無理しないで元気でいなきゃね。
おとなしくするようになって3日目。
まだ熱が安定しません。
明日は大丈夫かな?
早く良くなりますように。
今日はいかがですか?
少し楽になってますか?
今、新しいコロナが流行してると言うし、高熱や喉の痛みなどがあるようです。
私は不安で仕方なかったです。
でも、必ず治ります!
熱も必ず平熱に戻ります!
時間がかかるかもしれないけど、
無理しないで我慢しててね。