昨日のお天気は、
午前中はイイお天気だったのに、
お昼過ぎには、予報通り、曇って来て、
冷たい風も吹き、
雨も降って来ました。
でも、
雨が降っているのに、
西の空は晴れて来て、
もしかして?
こんな時は、
虹が見れるかな?
な~んて、
東の窓を見たら!!
なんと!!
大きな虹が!!
急いで一階に降りて行き、
カメラを持って公園に行こうと思ったら、
雨が降ってる!!
でも、
雨の中、
カメラを持って玄関から。
うっすらと見えるかな?
ダブルの虹なんです!!
カメラの操作も上手くできないので、
ここまでの画像で情けない。。。
あっという間に一重の虹になってしまったけど、
こんなに大きな虹を見たのって、
何年振りかな?
晴れ間が見えてるのが解るかな?
大きな木は桜です。
桜の根元はお日様に照らされています。
滅多に見られないせいか?
虹を見ると気分が高ぶりますね。(笑)
今朝は地震がありました。
スマホの緊急地震速報が鳴り響き、
慌てました。
最近、体で感じる地震が多く、
不安です。
日々の暮らしを普通に暮らせることが
どんなに有難いか?
大きな災害が起きない事を願う事しか出来ないね。
今日も冷たい風が吹き荒れています。
でも、春は近づいて来てますね。
今日も一日、
元気に健やかに過ごせますように。。。
虹を見ると嬉しくなりますよね。
車の中から見ることが多く、なかなか写真に収めることができません。
気候が例年になく不安定ですよね。
お体、ご自愛ください。
ダブルの虹ね♪
十分証拠写真になるね^^
ダブルは私は見たことあったかなぁ~?
虹には何故か希望を感じて嬉しくなるね
私もカメラを向けるチャンスには出会わないので
くらりさん ラッキー!
色々なお顔のビオラさん達で面白いね♪
「ブルーベリー」が豊作の気配でいいなぁ~!
我が家のは細々で心配よ
植え替えも鉢が大きくなると大変だしね
「杏」のお花はと~っても色っぽいね^^
ご無沙汰してます。
お返事も遅くなってしまってすみません。
虹が見られるってなかなかないので、興奮しちゃいました。(笑)
桜の開花ももうすぐのようですが、こちらは風が冷たくて、真冬のような陽気の日もあります。
お互い、体調には気を付けましょうね。
そうね、虹には希望を感じますね。
凄くステキな表現だわぁ~
狭い庭なのですが、春のお花達が咲き出して来て嬉しい季節になってきました。
「杏の花」
色っぽい?うふふ
確かに!
見直したら色っぽくに見えました~(笑)