この家に住んで25年になります。
(何度も言ってる)
もう25年にもなるんだね。
その時、
新しくした家電の中で、
唯一、現役で頑張ってくれた冷蔵庫。
義母の時代からお世話になってた電気屋さんに頼んだら、
この冷蔵庫を持って来てくれました。
冷凍室が2個。。。
そこがちょっとだけ不満でした。
私は冷凍食品を使うのも下手だし、
冷凍することも下手だったんです。
スーパーも近くにあったし、
毎日お買い物に行けてたのでね。
それでも、
最近は夫婦二人暮らしでも
スーパーが近くになくなちゃったから、
まとめ買いするようになって、
お魚やお肉は冷凍するしかなく、
便利に使っていました。
それでも、
25年とは!?
数年前から買い替えを考えていたのですが、
なかなか思い切れなくて今までずるずると来ちゃいました。
もし、
夏に壊れたら?
そのことが一番心配でした。
先日の「洗濯機」でも、
配達されたのが4日後。
冷蔵庫なら何日かかるんだろ?
そんな思いで、
洗濯機が届いた翌日に冷蔵庫を買いに行きました。
そして、
今日、届きました。
二週間後です。
違いがわかりますか?(笑)
???????
買い替える時の条件として、
「野菜室」が真ん中。
そうなると、
商品もサイズも限られてしまうのです。
大きいのもあったけどお値段が凄い!!
新しい冷蔵庫は
以前のに比べて幅が10cmほど小さい。
主人は、
以前のように「野菜室」が下で、
もっと大きい方が良かったのでは?
と、言うし。。。
25年も使っていると、
その感覚から離れられないんだね。
冷蔵庫が冷えるまで
眺めては、
やっぱりそうすればよかったかな?
な~んて思ったり。。。
でも!!でもですよ!!
使ってみたら、
やっぱり、
「野菜室」は真ん中で良かった!!
野菜がよく見えるし、
使い勝手が良い!!
今までは、
「いつ壊れるんだろ?」っていう不安でしたが、
もうその心配もなく、
安心して使えることが凄く嬉しいです。
明日はお買い物に行きます!
そして、
今夜はゆっくり眠れます!
おやすみなさい。
今日も良いお天気で。
お出かけ日和なんだけどな〜
甘夏みかんを全部もぎ取りました。
ちょこちょこもいではジャムにしたり友人知人におすそ分けしたり。
もう花が咲き始めたので、次世代の成長を楽しみに35個収穫です。
ご近所さんに10個あげて、友人の分を10個取り分け、10個は生食に。。
そして残り5個を今、ジャムに仕込んでいます。
そんなこんなで、我が家の冷凍庫は季節の保存食でいっぱい。
数年前に冷凍庫だけのを買いました。
野菜室が真ん中にあるのを使っている人は便利だよと言うけど、使ったことないのでその良さがわからない。
くらりさんの冷蔵庫の中はキレイに収納されているんだろうなぁ。
うちはゴチャゴチャ。
冷蔵庫の整理しようかな〜
そうだ、そうしよう。
刺激をありがとう。
甘夏ってもうお花が咲いてるの?
そして、35個も収穫!!凄いね~
ご近所の方やお友達、イイなぁ~(笑)
美味しいジャムが出来たかな?出来たよね!
「野菜室」が真ん中って、絶対譲れない条件だったの。凄くイイ!!とにかく、見やすい!
取り出しやすい!なんで今までなかったんだろ?って思うほどです。
店員さんが言うには、
冷凍庫の冷気が下の野菜室に分散されるのでその方が作る側からしたら道理に適ってるということです。
野菜室を真ん中にするには別のモーターが必要で資材費もかさむわけだそうです。
今回配達してくださった方が言ってました。
今は冷凍庫だけの物を買う人が多いって。
こむぎさん宅も今の時代のお家なんだね。
今は二人暮らしでお客様も来ないから冷蔵庫中はほとんどガラガラ。
収納するほど入ってないのよ。(笑)
これからは気をつけてキレイにしておこうと思っています。(笑)
こむぎさん、冷蔵庫の整理出来たかな?(にっこり)
こむぎちゃんも こんばんは~!!
いよいよ、おニューーの冷蔵庫ですね。
使い勝手は如何ですか~?
って、前のを25年も使用してたら、
きっと、扉の開け癖がついてて、つい違う所に手がいったりと、戸惑ったりしませんか~?
野菜室が真ん中っていいでしょ?
うちもそのタイプです。
私、調理中、野菜室を開ける回数が結構多いので
立ったまま出し入れできるのが正解だったヮ^^
冷凍庫が真ん中なのは、若い人に人気なんだって。。
若い人は、冷凍品を多く利用するから、と家電店の人が云ってましたょ。
ところで、冷蔵庫の下のキルトのマットも
気になりますー(^^♪
↓の斑入りすずらん、、珍しいわね~
お花の可愛らしさはもちろんだけど
葉っぱもきれい~♡
花が咲くまでもいっぱい楽しめるわね~!!
もっと早くにパソコンに向かおうと思っていてなかなか出来なくて、いつも夜更けです。
麦さん宅の冷蔵庫も真ん中に野菜室なんですね~一緒ですねぇ~
使い勝手は最高です!!
それより、さすが、麦さん!
25年も使っていると、手の動きが。。。(笑)
麦さんのおっしゃる通り!!(笑)
新しい物ってイイですね~
大事に使います。(笑)
冷蔵庫の前のマット、
麦さんの目は誤魔化せませんね~(笑)
25年も使っているのでボロボロなんです。
これを機会に新しく作りかえようと思っていますが、いつになるやら???(笑)
斑入りのスズラン、
本当に珍しいですよね。
とってもキレイですよ~
増えるといいんだけどね。