今日は「ひな祭り」
朝から快晴で、
風もなく、
お日様の当たる所は暖かく感じました。
今日は、
朝からガイドの一日でした。
今日まで「おひなさま」が飾られていたので、
カメラを持って行きました。
でも、
お客様が沢山いらしてくださり、
カメラを向けるのも気が引けるくらいでした。
お部屋や廊下に飾られている小さなおひな様に、
皆さん、感動され、
小さなお子さん、赤ちゃんをお座りさせて
写真を撮られていました。
大きく写そうとしても、
お客様の足ばかりが写ってしまって。。。(笑)
私は、
こちらに飾られたおひな様が
以前から気になっていました。
私の作る小さなおひな様より、
一回り大きくて、
豪華!!
教えていただけるものなら。。。
この小さなお道具は、
私の持ってるお道具と同じで、
こんなふうに、広々と飾ってあげたくなりました。(笑)
こんなふうに、
三人官女、五人囃子まで作って飾るのもいいね!
以前は、
もっとたくさんのお飾りだったけど、
でも、
お客様は小さな手作りのおひな様に感動されていました。
幾つになっても、
幼い頃の思い出とともに
大切な行事の一つですね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます