写真1・写真2 宅地は岩石(安山岩)を積み上げて造る。石垣の上①、②、③には1955年頃、住宅が建っていた
写真3 岩石(安山岩)を積み上げて造る畑
写真4 畑の脇、ノミ(鑿)の穴が3つ並ぶ岩石(安山岩)
← ブログランキングに登録しています。よろしければ、左の緑色部をクリックしてください
吾が故郷桜島、湯之(ゆの)
宅地と畑は海抜0mから山裾を上がる(注1)
斜面ゆえ平坦地が非常に少ない
平坦地は石垣を築き造らざるを得ない
地域資源の岩石(安山岩)を積む(上の写真)
先祖が営々と積み維持してきた
石一つひとつに火の島に生きた先祖の魂宿る
注1 弊ブログ2015年05月18日写真2・写真3 2013年03月05日写真1
執筆・撮影者:有馬洋太郎
撮影日:2013年02月11日
撮影地:鹿児島市東桜島町