
2024年08月11日18:31

2024年08月11日18:31

2024年08月15日17:22
8月お盆頃の沼井公園
西浮島に営巣シラサギ少ない
親の給餌を池の縁等で待っていた幼鳥(注1)
獲餌できる若鳥になり
日中は餌場で過ごし
西浮島・外縁林等に少ない(写真3)
夕方、塒の外縁林等に戻る(写真1・2)
白い花が咲いたよう
鳴き騒いでいたゴイサギ雛も然り(注2)
若鳥になり日中は餌場で過ごす
シラサギと違い、沼井公園を塒の個体は少ない
注1 弊ブログ2024年07月27日
注2 弊ブログ2024年07月15日
執筆・撮影者:有馬洋太郎
撮影日:上記
撮影地:埼玉県久喜市
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます