![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/7e/e66cc8f7cceeaaa3e45d16e0bae26fb7.jpg)
写真1 コゲラ 桜の樹皮をつつく 2014/08/31
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/ee/54f44001606f33616f3544a16e440b49.jpg)
写真2 コゲラ 写真1と同一個体 2014/08/31
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/ba/70ca8d2302b4a0aab3f09eaf878e5e2c.jpg)
写真3 シジュウガラ 2014/08/31
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/30/1e50cd2811b672e6729ddb41e440296d.jpg)
写真4 ヒヨドリ(若鳥) 鳴き声に幼さあり 2014/08/24
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_14.gif)
ブログランキングに登録しています。よろしければ、左の緑色部をクリックしてください。
8月末日、朝7時すぎ
パソコン打つ部屋の外
コゲラの鳴き声、桜の幹を突く音、クァン、クァン、クァン
シジュウカラの鳴き声、ツッピー、ツッピー、ツッピー
音源は桜の木
アメリカシロヒトリに食い尽くされた桜の葉
幹に枝にアメシロが多いのであろう
朝夕、野鳥が集まる
引用・参考文献等:弊ブログ2012年09月18日
執筆・撮影者:有馬洋太郎 撮影日:写真に記す 撮影地:埼玉県久喜市桜田
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます