goo blog サービス終了のお知らせ 

おにぎり2個の里みち歩き 農山漁村の今昔物語

おにぎりを2個持って農村・山村・漁村を歩き、撮り、聞き、調べて紹介。身辺事象もとりあげます。写真・文章等の無断転載禁止

春の出流山満願寺

2023年08月30日 09時35分01秒 | 景観






 季節は遡り春
 ヤエザクラ満開の頃
 出流山万願寺に参詣・撮影会(注1)
 仁王門(写真1)等を撮り
 本堂(大御堂)に着く(写真2)
 さらに1.5km、坂道を登る
 大悲の滝に着く
 断崖に奥之院(写真3)
 足に疲れ、仰ぎ撮るのみ

 注1 弊ブログ2023年08月18日同年04月16日同年03月29日
 執筆・撮影者:有馬洋太郎
 撮影日:写真1・3;2023年04月13日 写真2;同月17日
 撮影地:栃木県栃木市

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 見た! 聞いた! 鳥とり撮り18種 | トップ | 箱入り耕耘機 <我が家の菜... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

景観」カテゴリの最新記事