おにぎり2個の里みち歩き 農山漁村の今昔物語

おにぎりを2個持って農村・山村・漁村を歩き、撮り、聞き、調べて紹介。身辺事象もとりあげます。写真・文章等の無断転載禁止

キセキレイ 基礎杭に飛ぶ

2022年11月25日 05時46分21秒 | 野鳥












 昼どきの弦代公園(注1)
 チッチッ、チッチッ
 セキレイ鳴く
 セグロセキレイとキセキレイ

 キセキレイ1羽(注2)
 コンクリートパイルの間を飛ぶ(上の写真)
 尾を上に下に、独特の動き
 約3分間の餌探し
 見つけられず飛去

 注1 弦代(つるしろ)公園:弊ブログ2022年11月21日
 注2 弊ブログ2020年11月22日2019年12月12日
 執筆・撮影者:有馬洋太郎
 撮影日:2022年11月21日
 撮影地:埼玉県久喜市
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

妻 アクマキをつくる

2022年11月24日 05時49分32秒 | グルメ

2022年11月05日



2022年11月09日



2022年11月11日


 鹿児島の亡き母が遺した木灰
 これを布で濾し汁をとる
 この木灰汁をアクと呼ぶ
 もち米をアクに一晩浸す
 孟宗竹の皮を水に浸す
 もち米を水切りし
 孟宗竹の皮に詰め
 裂いたシュロの葉で縛る
 これを水で薄めたアクに入れ
 もち米が飴色になる迄煮る
 数時間かかる

 10月28日に10本つくる(注1)
 きな粉にまぶし味わう
 上記のように日保ちの餅菓子
 関ヶ原合戦の兵糧
 端午の節句の郷土菓子

 注1 アクマキつくり:弊ブログ2015年03月15日2013年05月19日
 執筆・撮影者:有馬洋太郎
 撮影日:上記
 撮影地:埼玉県久喜市
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インゲン棚壊し <我が家の菜園342>

2022年11月23日 05時24分18秒 | 家庭菜園








 早くやってよ!と妻
 インゲン棚壊しを急かせる
 こっちの都合もあるわいと思う吾
 収穫終わりは11月13日(注1)
 5日後、腰を上げる
 蔓を切り外し、棚を壊し
 跡を掘り返す(上の写真)
 
 インゲンの蔓
 支柱や網に巻きつくだけでない
 互いに巻きつき束になる
 多いのは5本(写真2)
 厄介なのは網に巻きついた蔓
 網、蔓共にしなやかで切れない
 力任せに引いても駄目
 一本いっぽん切り外すしかない

 注1 弊ブログ2022年11月16日
 執筆・撮影者:有馬洋太郎
 撮影日:2022年11月18日
 撮影地:埼玉県久喜市
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨上がりの幹

2022年11月22日 08時57分42秒 | 景観




 雨上がりの午後
 木の葉トンネル
 幹にスポットライト(上の写真)
 頭をよぎるのは
 足利市立美術館の銅像(注1)
 劇画のキャラクター
 ここは沼井公園ビオトープ

 注1 弊ブログ2022年11月15日
 執筆・撮影者:有馬洋太郎
 撮影年月日:2022年11月21日
 撮影地:埼玉県久喜市
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

見た! 聞いた! とりトリ鳥11月

2022年11月21日 05時52分49秒 | 野鳥








 2022年11月19日、第3土曜日
 08:00、沼井公園ビオトープ
 観察デッキ近く、フジ棚の下
 7人が集まり鳥探し(注1)
 ビオトープ⇒弦代公園の順に各1周
 09:25、次の24種を鳥合わせ
 留鳥:16種
 シジュウカラ、アオサギ
 ダイサギ、コサギ、ゴイサギ
 コゲラ、カワウ、モズ
 ハシボソガラス、スズメ
 カルガモ、カワセミ、カイツブリ
 セグロセキレイ、ドバト、キジバト
 漂鳥(夏季に見聞せず)03種
 ヒヨドリ、メジロ、ウグイス
 冬鳥:05種
 マガモ、コガモ、オオバン
 オナガカモ、ヒドリガモ
 24種の一部が上の写真

 次回は12月第3土曜日
 上記の集合場所、時間帯
 興味のある皆様、ご参加ください
 雨天順延、第4土曜日です

 注1 10月の鳥探し:弊ブログ2022年10月17日
 執筆・撮影者:有馬洋太郎
 撮影日:2022年11月19日
 撮影地:埼玉県久喜市
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする