★棒を振る人生ー指揮者は時間を彫刻するー
著者:佐渡裕
佐渡さんは京都人だなぁとほんとに思います。
会話の時、京都人独特の間があるんです。
そして厳つい体ですが、物腰は柔らかいんです。
佐渡裕さんは
風貌からして熱血漢風ですが、ほんとに熱き想いを体全体で表現する人です。
でもとてもシャイです。
そこが人気の秘密。
以前、
佐渡さん指揮するシエナ・ウインド・オーケストラを聴きに行った事があります。
迫力ある音楽に幸福感を感じるとともに、
ああ、佐渡さんはバースタインの弟子なんだと改めて思いました。
ブラバンの人は、是非、佐渡さんとシエナを聴いてください。
無理してでも、何処かで聴いてください。
人生変わると思います。
さらに以前ですが、
2000年を迎える瞬間は、
京都コンサートホールでした。
佐渡さん指揮するミレニアムコンサートを聴きながら迎えました。
あれからもう何年になるのだろうか?
いろんなことがありました。
過ぎてしまえば、あっという時間の流れです。
今の時間が非常に大切です。