こんにちは!中之島教室からのお知らせです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_smile.gif)
中之島教室「坐禅と法話」教室の宝積 玄承講師のインタビュー記事が、
メキシコの新聞「EL UNIVERSAL」に掲載されました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/mike.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_right.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/a2/203ac67ad201a8759851debe7c5b4475.jpg)
2016年7月30日(土)付けの記事です。スペイン語のため残念ながら読めませんが、![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
「現代の宗教事情のなかで〝禅〟の役割とはなにか」といった質問に答えていらっしゃるとのこと。
さらに、宝積先生は9月18日~20日まで、イタリアのアッシジで開催される
「第30回 世界宗教者平和のための祈りの集い」にも参加されます。
アッシジといえば、「フランチェスコ聖堂と関連修道施設群」が世界遺産にも登録されている
キリスト教の巡礼地。この集いにはローマ教皇も出席されます。
宝積先生は9月19日に、仏教の立場でスピーチをされる予定です。
毎年、ヨーロッパ各地を訪れて「摂心」の旅を続けている宝積講師。
今年もフランス、ドイツ、ベルギーなどへ禅の指導に行かれたとのこと。
グローバルで精力的な活動を続けておられる宝積先生の講座は、
毎月第1・3水曜10:30~です。
講座では法話を聴き、呼吸を意識した40分間の坐禅で心身を落ち着けます。
1回体験も承りますので、お気軽にお問い合わせください。
詳細はこちらから!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_wel.gif)
お問い合わせは中之島教室
06-6222-5222
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_smile.gif)
中之島教室「坐禅と法話」教室の宝積 玄承講師のインタビュー記事が、
メキシコの新聞「EL UNIVERSAL」に掲載されました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/mike.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_right.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/a2/203ac67ad201a8759851debe7c5b4475.jpg)
2016年7月30日(土)付けの記事です。スペイン語のため残念ながら読めませんが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
「現代の宗教事情のなかで〝禅〟の役割とはなにか」といった質問に答えていらっしゃるとのこと。
さらに、宝積先生は9月18日~20日まで、イタリアのアッシジで開催される
「第30回 世界宗教者平和のための祈りの集い」にも参加されます。
アッシジといえば、「フランチェスコ聖堂と関連修道施設群」が世界遺産にも登録されている
キリスト教の巡礼地。この集いにはローマ教皇も出席されます。
宝積先生は9月19日に、仏教の立場でスピーチをされる予定です。
毎年、ヨーロッパ各地を訪れて「摂心」の旅を続けている宝積講師。
今年もフランス、ドイツ、ベルギーなどへ禅の指導に行かれたとのこと。
グローバルで精力的な活動を続けておられる宝積先生の講座は、
毎月第1・3水曜10:30~です。
講座では法話を聴き、呼吸を意識した40分間の坐禅で心身を落ち着けます。
1回体験も承りますので、お気軽にお問い合わせください。
詳細はこちらから!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_wel.gif)
お問い合わせは中之島教室
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/handyph_pink.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます