本日最終日、びじゅチューンEXPO大阪会場。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/6d/a715fae26e0ec4377a811cde4770f7c2.jpg)
もう行った?まだ?急げっ★(笑)
行けない方へ雰囲気をお伝えいたします。
前回、麗子像までお話しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/0a/60f1a2718eb0a99ef785de920d5f406e.jpg)
青いミカンを振りかぶって投げる!
その香りは夢を優しく包んでくれる。
その後ろは、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/1e/44afcaa6cd2e60d7f2d68df7bedaac3c.jpg)
地獄~(笑)
骨のレントゲンが撮れました。
あ、途中に風神雷神屏風図や、刀のコーナーも。
窯変天目ディスコは、
ノリノリだったら踊れちゃう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/69/aef4cd3452c211ff70e649fd9bb4552c.jpg)
青
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/fb/6118c4429ca745aa09a72e9c97201c25.jpg)
黄色など色が変化します。
確かに、窯変天目の油の幕のような独特な色合い、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/c4/ba9510166fcf1b6aa30f8191ad9daa12.jpg)
< 藤田美術館所蔵の曜変天目茶碗ウィキ先生より >
これをディスコのライティングにしちゃう
そのヒラメキが面白い。
アニメーションも同時に見たかった。
(途中でおさらいのように
番組が見られるブースがありますが)
この後、名古屋に行くようです。
松坂屋美術館 びじゅチューンEXPO
松坂屋名古屋店 南館 7 階
2021.6/26(土)~ 8/1(日)
世界の素晴らしいものを見に行って
吸収しましょ。貴方を豊かにしましょ。
いつかどこかで役に立つ。多分~(笑)
次はエジプト展のお話をいつかしますね。
それではまた明日。
Please stay healthy and stay safe.
作陶館note
https://note.com/hanshi_kase/n/n5ddebd08af9f
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/6d/a715fae26e0ec4377a811cde4770f7c2.jpg)
もう行った?まだ?急げっ★(笑)
行けない方へ雰囲気をお伝えいたします。
前回、麗子像までお話しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/0a/60f1a2718eb0a99ef785de920d5f406e.jpg)
青いミカンを振りかぶって投げる!
その香りは夢を優しく包んでくれる。
その後ろは、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/1e/44afcaa6cd2e60d7f2d68df7bedaac3c.jpg)
地獄~(笑)
骨のレントゲンが撮れました。
あ、途中に風神雷神屏風図や、刀のコーナーも。
窯変天目ディスコは、
ノリノリだったら踊れちゃう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/69/aef4cd3452c211ff70e649fd9bb4552c.jpg)
青
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/fb/6118c4429ca745aa09a72e9c97201c25.jpg)
黄色など色が変化します。
確かに、窯変天目の油の幕のような独特な色合い、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/c4/ba9510166fcf1b6aa30f8191ad9daa12.jpg)
< 藤田美術館所蔵の曜変天目茶碗ウィキ先生より >
これをディスコのライティングにしちゃう
そのヒラメキが面白い。
アニメーションも同時に見たかった。
(途中でおさらいのように
番組が見られるブースがありますが)
この後、名古屋に行くようです。
松坂屋美術館 びじゅチューンEXPO
松坂屋名古屋店 南館 7 階
2021.6/26(土)~ 8/1(日)
世界の素晴らしいものを見に行って
吸収しましょ。貴方を豊かにしましょ。
いつかどこかで役に立つ。多分~(笑)
次はエジプト展のお話をいつかしますね。
それではまた明日。
Please stay healthy and stay safe.
作陶館note
https://note.com/hanshi_kase/n/n5ddebd08af9f