明日は基本的には小ブナ釣りです。飼育する用のもっとも基本的なキンブナ(キン・ギンの同定は不可能ですが、つまりは思いっきり金色のマブナ)の稚魚(今年生まれたカキノタネ位の)を釣らせなければなりません。
そんなのどこにいるんだろう???
まぁ、同行する人も“できれば”ということなので気は楽ですが、何とか釣らせてあげたい気持ちでいます。今までの経験からして、大まかに予測は立っているのですが、2㎝位のキンブナという条件を付けられると・・・難しいです。キンブナがいる所で、その稚魚が集まりそうな場所を見つけなければなりません。
その他、鯉も釣りたいらしいので、そちらに時間を取られそうです。
僕はできれば・・・その脇でタナゴなんぞをチョチョイと。
そんなのどこにいるんだろう???
まぁ、同行する人も“できれば”ということなので気は楽ですが、何とか釣らせてあげたい気持ちでいます。今までの経験からして、大まかに予測は立っているのですが、2㎝位のキンブナという条件を付けられると・・・難しいです。キンブナがいる所で、その稚魚が集まりそうな場所を見つけなければなりません。
その他、鯉も釣りたいらしいので、そちらに時間を取られそうです。
僕はできれば・・・その脇でタナゴなんぞをチョチョイと。