Vers la lumière 光ある方へ・・・

AtelierGrace発、ステンドグラスと教会のブログ。

義援金箱・その2

2011-05-17 14:14:31 | コパー作品
婚約式の日取りは6月11日になりました。勿論お礼として教会に献金もしますが、お礼と記念の意味で義援金箱を寄贈することにしました

デザインは彼が集会のチラシ用に描いた絵を参考にしました。教会の人にもなじみのある絵なのでいいかな・・・と。底以外は全て総絵付けの箱に初チャレンジです



絵付けにはやっぱりアンティークガラスが適しているので、月曜日に渋谷まで買いに出かけたのですが高い高いまともに買おうとすると涙が出るほど高かったです養成所やフランス時代、いかに恵まれた環境の中にいたかを思い知らされました

出来るだけ手持ちのガラスで何とかなるようにピースを再分割



原画→型紙作成→ガラスカット、ガラスを買いに行った時間も含めここまでで約3日ほどかかりました。今日から絵付けに入りますがここからがまた長いんだな・・・・・・。

ピアス

2011-05-15 19:08:55 | フュージング
炉でガラスを高熱にかけ、丸くして作る「ナギット」がいっぱい溜まってきたので、ざっくり色別に分けてみました。こうやってどんどん増えていくのを見るのは嬉しいものです





しかし当然溜め込むだけでは意味がないので今後これを使って色々作っていこうと思います。とりあえずピアスの土台だけを買って来て、接着剤でくっつけてみました。



自撮りで恐縮ですが耳につけた感じはこんな感じです

あ、イヤリング派の方にはイヤリングへの加工もしますのでご安心を

丸くするだけなら大分できるようになってきたんですが、中には何度炉に入れても頑固に形を変えないものや、角がちょろっと溶けるだけで丸くならないガラスもあります。また、他のガラスと融合させるのは、手持ちのガラスではまだ成功してません(ボックスの手前の方に入っているヘンな形の大きめのガラスがそれです)やはりフュージングに向くガラスと向かないガラスがあるようです。

早くブルズアイなどのフュージングに向くガラスが欲しいのですが、ステンドの道具って何故かなくなる時は一気にいろんなモノがなくなるもので・・・今ハンダもそろそろ切れそうだし、ガラスカッターの刃も欲しいし・・・いつになるやら

Joyeuses Paques!

2011-05-11 12:56:48 | コパー作品
言語バー?をいじったりしてみましたが未だにフランス語の記号を表示させる方法がわからないので、今回も記号なしでいきます「イースターおめでとう」の意です。ハンダ部分が白くなってきて慌ててポリワックスを塗ったり、写真を撮ろうと思ってカメラを忘れてきたりで遅くなりましたが、やっとやっと義援金箱の完成写真を撮れたのでアップします







モチーフの百合と蝶はどちらも「復活」の象徴。被災地復興への祈りを込めて製作致しました。

今頃になって申し訳ありませんが、イースターの恵みが、皆様の上に豊かにありますようにお祈りしています


Mt.Takao

2011-05-11 12:41:47 | お出かけ
新緑の高尾山へ出かけました高尾山は今回2度目。



樹齢450年の巨大な「たこ杉」。





高尾山薬王院。

花の写真も何枚か撮りました。いつか絵付けの参考になるかもしれません。



キレイだけど名称不明の花



ツツジ。



しゃくなげ。



山茶花。まるで撮ってくださいと言わんばかりのアングルです。



正式名称忘れたけど確かマンサクか何かだったような・・・。



ついに頂上!しかしこの日は晴れているのに富士山が見えずちょっと残念

帰りは尾根伝いの、木の根っこででこぼこな道を通って戻って来ました。普段使わない筋肉を使ったためか翌日筋肉痛が来ましたが久々にマイナスイオンを大量に浴び、いい充電になりました。

ジュエリーボックス&ご報告

2011-05-05 12:49:21 | コパー作品
今まで新しい電気炉で色見本作りや試し焼きばかりしてきましたが、やっと絵付けの入った作品を完成させることができました。



六角形のジュエリーボックスで、蓋の部分にバラとカスミソウの絵付けをしました。エマイユがうまく焼き上がるか心配でしたが、いい色に仕上がったと思います。



中には鏡を入れました。手持ちの鏡は2ミリのものしかないので、クリアガラスと2枚重ねでコパテープを巻いて1枚にしました。初めて使うテクです。



しかし、鏡はハンダやフラックスを使うと腐食してしまいます。用心のため通常使っている液体フラックスではなく、ステンド用ペーストA(酸性物質を極力抑えた無酸ペーストで、腐食しにくく後処理がラク)というのを久々に取り出して使ってみたのですが・・・それでも見事に腐食してしまいました錆びるというか、鏡の銀色が落ちて透明になってしまうという感じ。

考えた末、今度は最近友人に教えられて買った、仕上げ用のポリワックスを鏡の周囲に塗布してハンダ付けしてみました。これはハンダ付けの最終仕上げのツヤ出しに使うものなのですが、防サビ効果もあると書いてあったので・・・そしたら今度は成功!やはり「失敗は成功の元」ですね



で、話は変わってご報告なのですが、この度、昨年からご縁があってお付き合いさせて頂いていた方と結婚することになりました

いつ皆さんにお話しようかとずっと迷っていたのですが、だんだん私の生活の中でそのことが占める割合が大きくなってきたので、両家へのご挨拶が済んだ今、ここでご報告することに致しました。

彼は同い年の神学生で、私のステンドグラスの活動にも強い興味と理解を示してくれ、いいインスピレーションを与えてくれています。6月に教会で婚約式(一般的には「結納」にあたるもの)を行い、挙式は来年3月予定です。いくら教会好きとはいってもまさか自分が牧師夫人になるとは夢にも思っていなかったので、自分でも驚いているのですが・・・。

というわけで、↑のジュエリーボックスは、義理のお母様になる方へのプレゼントなのです。

恥ずかしながら二人とも貯金ほぼゼロなので、婚約指輪は早々に諦めていたのですが、最近結婚した知人の左手に光る指輪を眺めつつ「いいな~」とか思っていたのも事実。そんな時に、彼のお母様が御自分の指輪を仕立て直して婚約指輪に・・・と仰って下さったのです

昨日一緒に宝石店に行き、デザインとサイズを決めて来ました。もう本当に、何とお礼を言ったら良いのかわかりません今自分が持っている技術の全てを駆使して精一杯作らせて頂いた次第です

そんなわけで、これから式や新生活の準備でバタバタするかと思いますが、どうか皆様、今後とも変わらぬお付き合いをお願い致しますm(_ _)m