Vers la lumière 光ある方へ・・・

AtelierGrace発、ステンドグラスと教会のブログ。

このこどもたちが

2024-08-26 19:10:38 | 日記
このこどもたちが 未来を信じ、
つらい世のなかも 希望にみちて、
生きるべきいのち 生きていくため、
主よ、守りたまえ、平和を、平和を。

―讃美歌21 371番



私は月に1、2度、礼拝でオルガンを弾いています。ステンドグラスと音楽、一見全く違うことのように思えますが、賛美歌やオルガン曲からステンドグラスのイメージが思い浮かんだり、あるいはその逆もあり、この2つは私の中で車の両輪と言っても良いものだと思っています。今回も賛美歌から新作が生まれました。

いつかこの図案をもっと大きな画面で展開してみたいと思っています。幼稚園の窓などで、もっと大勢の子どもたちを描き、沢山の鳩を飛ばして…一日も早く、この世界から戦争がなくなりますように。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蠍の火(お花)

2024-08-26 19:05:17 | お花
どうか神さま。私の心をごらん下さい。こんなにむなしく命をすてずどうかこの次にはまことのみんなの幸いのために私のからだをおつかい下さい。って云ったというの。そしたらいつか蝎はじぶんのからだがまっ赤なうつくしい火になって燃えてよるのやみを照らしているのを見たって。いまでも燃えてるってお父さん仰ったわ。ほんとうにあの火それだわ。
(宮沢賢治「銀河鉄道の夜」)



ステンドグラスとお花、今回は「蠍の火」。時期的にお花屋さんではお盆の花が多かったのですが、これも夏から秋へ移りゆく季節を感じるので悪くないかも。左側は敢えて大きく空けて空間を残しています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マグダラのマリア

2024-08-26 18:59:56 | パネル
さて、イエスがベタニアで重い皮膚病の人シモンの家におられたとき、一人の女が、極めて高価な香油の入った石膏の壺を持って近寄り、食事の席に着いておられるイエスの頭に香油を注ぎかけた。
(マタイによる福音書26章6、7節)

ひそかに取り出す 香油の瓶
私の誇り たからもの
殻をこわし 主にささげよう
持てるものすべて
(アイオナ共同体賛美歌集 みんなで輝く日が来る)

 

マグダラのマリア、完成。古典作品の模写は以前やったことがありますが、今回はオリジナル。前作の洗礼者ヨハネと共に、良い作品になったと思います。ちなみにマグダラのマリアの祝日は7/22なので、今年は間に合いませんでした。来年はこれを飾ってお祝いします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二戸・奥中山小旅行

2024-08-26 17:58:01 | 教会巡り
今年の夏休みは、今まで行く機会のなかった県北へ。いつか日本基督教団奥羽教区(北東北)の全ての教会を訪ねたいと連れ合いと話していますが、今回は岩手県だけど岩手地区ではなく北東地区に入っている奥中山教会と二戸教会をお訪ねしました。



日本基督教団奥中山教会。同じ高原だからなのか、昔行った軽井沢を思い出します。



講壇の後ろがガラス張り!鹿や狐がやって来そう。

 



思いがけず、素敵なステンドグラスとガラスモザイクに出会いました!



奥中山教会旧会堂。現在は老朽化で使用していないそうですが、何とも可愛らしく趣のある建物。個人的にはこちらもこのままずっと残してほしいなぁと思います。

 

御所野縄文公園。ずっと行ってみたかったのがやっと叶いました。暑い日だったけど、竪穴住居の中はちょっと涼しいかも…。



二戸教会。残念ながらお留守だったので外観のみ見学。またいつか!

  

こちらもずっとお訪ねしたかった二戸のシュトルムロード。大平球場のスコアボードの裏辺りにあります。カトリック二戸教会で司祭を45年間務められたゲオルグ・シュトルム神父が植樹した場所です。二戸教会やシュトルム神父のことは写真集『古教会への誘い』や『木を植えた人・二戸のフランシスコ』という本で知りました。最近では盛岡の野の花美術館でシュトルム神父の植物画の展示が開催されていて見に行きました。とても素朴で家庭的な温かみのある教会をいつかお訪ねしたいと思っていたのですが、残念ながら教会は2017年に取り壊しになり、今は残っていません。



風が木の葉を揺らす音に心癒されるひと時を過ごしました。

そしてこの日のお宿は、座敷わらしで有名なR荘さん。後で知ったのですが、遠藤周作さんもかつてこちらに宿泊し、エッセイに書き残しているとか…。2009年に火災に遭い、現在の施設は新品ピカピカ。こんな快適そのものの宿に本当に座敷わらしなんて出るのかしら?と思っていたのですが…夜、なかなか寝付けず、しかも金縛りに遭ってしまった。うぅ…まぁ、普段から金縛りにはよく遭うのですが。

 

二戸2日目。この日もいいお天気。男神岩・女神岩展望台。二戸の町が一望できます。



そしてここへ来て何故かオーブのようなものが撮れてしまう。まさか、座敷わらしくんついてきちゃったのか!?しかしそれじゃお宿は困るだろうに…

 

 

瀬戸内寂聴さんが住職を務めていた、天台寺。境内のあちこちに可愛らしいお地蔵様がいました

楽しい2日間を過ごさせて頂き感謝でした。岩手在住12年目ですが、まだまだ未知の場所がいっぱいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月WS&イベント

2024-08-05 14:28:07 | 体験教室
7月6日(土)、大船渡市の三陸公民館にて小中学生と保護者対象のステンドグラス体験。昨年に引き続き依頼を頂き感謝です。今年は五芒星と葉っぱ。各自好きなガラスを5枚選んでテープ巻き、ハンダ付けをしてもらいました。

 

 

7月7日(日)より、宮沢賢治童話村駐車場内にある“白鳥の停車場”さんにてケンタウル祭がスタートしています。私は仕事帰りのジョバンニ君と、ドール用ミニステンド納品しました。ミニステンド写真ではフクロウさんが乗ってますが、どうかお迎え頂いてお好きなドール等乗せて下されば嬉しいです。また、いつもイベントでご一緒しているプラバン動物園さんも、今年から素敵なブローチを納品されています。こちらも是非、ご覧頂ければ嬉しいです。

 

7月14日(日)花巻交流会館にてはなまき夏マルシェ出店。室内イベントだったのでおやすみランプ持参。この日は暑かったからか、寒色系のイヤリング、ピアスがよく出ました。今回もお世話になった皆様、どうもありがとうございました!

 

7月27日(土)、東和町の谷内振興センターにてステンドグラス体験。小学生5名と、幼稚園児1名が保護者の方々と一緒に参加してくれました。幼稚園児の参加は初めてだったけど、保護者の方に手伝って頂き、怪我無く体験を終えられて良かったです。何と、今回は六芒星のパーツで違う形を作ったお子さんが!発想の転換は大切ですね

 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする