Vers la lumière 光ある方へ・・・

AtelierGrace発、ステンドグラスと教会のブログ。

十力の金剛石('23)

2023-11-27 16:50:04 | パネル
急に声がどこか別の世界に行ったらしく聞こえなくなってしまいました。そしていつか十力の金剛石は丘いっぱいに下っておりました。そのすべての花も葉も茎も今はみなめざめるばかり立派に変わっていました。青いそらからかすかなかすかな楽のひびき、光の波、かんばしく清いかおり、すきとおった風のほめことばが丘いちめんにふりそそぎました。
(宮沢賢治「十力の金剛石」)





この秋は種山高原を訪れることはできませんでしたが、種山高原関係でもう1枚。「十力の金剛石」昨年連作を作った際にボツにしてしまった絵を復活させました。我ながら良い作品になったと思います



こちらは今年教会員さんに頂いた美しいブルーの竜胆。竜胆は水不足に弱いらしく、最初サボテンや多肉のような感覚でいたもんだから危なかった!でも根元から新たな芽が出てきているから大丈夫かな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

九月一日

2023-11-27 16:28:54 | パネル
さわやかな九月一日の朝でした。青ぞらで風がどうと鳴り、日光は運動場いっぱいでした。黒い雪袴をはいた二人の一年生の子がどてをまわって運動場にはいって来て、まだほかにだれも来ていないのを見て、「ほう、おら一等だぞ。一等だぞ。」とかわるがわる叫びながら大よろこびで門をはいって来たのでしたが、ちょっと教室の中を見ますと、二人ともまるでびっくりして棒立ちになり、それから顔を見合わせてぶるぶるふるえましたが、ひとりはとうとう泣き出してしまいました。というわけは、そのしんとした朝の教室のなかにどこから来たのか、まるで顔も知らないおかしな赤い髪の子供がひとり、いちばん前の机にちゃんとすわっていたのです。そしてその机といったらまったくこの泣いた子の自分の机だったのです。 (宮沢賢治「風の又三郎」)

 

山の分校に転校してきた九月一日も、再び転校して行ってしまった日も大分過ぎてからの完成になってしまいましたが転校初日の又三郎君。最後の最後で顔部分に赤みを入れようとしたら焼成に失敗してしまい、イチからやり直しでした昨年種山高原近くの、木細工分教場を訪れた際に浮かんだイメージが、1年の時を経て形になりました。

昨年の種山高原行きの記事はこちら。今年は多忙により行くことができませんでした…。

種山高原 - Vers la lumière 光ある方へ・・・

10/20(木)、賢治さんが愛した種山高原へ行ってきました。今年でもう3回目、去年の記事はこちらです。種山高原-Verslalumière光ある方へ・・・10月中旬、今年も賢治さんが...

goo blog

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月のあれこれ…。

2023-11-27 16:06:21 | 体験教室
10月、11月と忙しい日々が続き、すっかりブログの更新が途絶えてしまっていましたが10月4日(水)は、花巻シニア大学にてステンドグラス体験の講師を務めました。今年は花巻市の生涯学習講師に登録したため、ステンドグラスのワークショップをする機会が大幅に増えました。

  

一応大学らしく?最初の5分くらいでステンドグラスについてのレクチャーをしてから体験に入りました。人数が多くてどうなることかと思いましたが参加者15名、全員が無事に作品を完成させることができてほっとしました。受講者の皆さんの作品は、10月14・15日に行われたまなび学園祭で展示して下さったそうです。

10月8・9日、土澤アートクラフトフェアに出店しました。お越し頂いた皆様、作品をお買い上げ頂いた皆様、ありがとうございました!

 

 

10月22日、やっとやっと童話村ライトアップに行くことができました!寒かった~

  

 



↑今年、新たに登場したオブジェ。ワインボトルにサンドブラストで模様を施してランプにしています。市民の方々がワークショップで作ったそうです。綺麗

(心の中の呟き。うちにも機械があれば、教会学校で子供たちにサンドブラスト体験も良いと思うのですが、果たして何十万の投資になるのやら…毎日使うものじゃないしなぁ…。)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする