師匠の不思議な日常

天の語らい地の学び 香る神々との対話 天界、龍神界の物忌み(巫女)師匠こと天卜占と弟子で審神者(さにわ)である臣の日々

11月の朔日詣り(2024年)

2024年11月03日 | 天意の実践

昨日、一昨日とは打って変わって良いお天気になりました。

スケジュールの関係で少し後にお詣りの予定でしたが、

ちょっと時間ができたので、朔日詣りに出かけました。

  

  

  

  

 

お天気になったのもあり、駐車場では車が多く止まっていまして、

時期的なこともあって、七五三のお詣りをしているグループ

ともすれ違いました。

ただ、お参りする時はほぼ貸し切り状態に。

ありがたいことです。

  

あなたの日々が光に満ちたものでありますように
傍らにいつもいてくださる神さま方と共に

感謝  天卜占と臣

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月の祓い日(2024年)

2024年10月25日 | 天意の実践

スケジュールの関係で少し早いですが、祓い神事を行いました。

  

道中は曇天で、時には今にも雨が降り出しそうなお空でした。  

  

でも、お詣りする頃にはすっかり晴天に。  

  

道中から甘い香りが漂い始め、よいお詣りとなりました。  

  

ちょっと立て込んでいまして。

大々的に告知はしていませんが、

今時分は、来年用の願望祈願やそれに関わるご相談をいただいています。

11月の神さま会議に向けて、それぞれ担当の神さま方のお働きの

お手伝いが今月末あたりまで続きます。

 

 

あなたの日々が光に満ちたものでありますように
傍らにいつもいてくださる神さま方と共に

感謝  天卜占と臣

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まずは、ぽ~から

2024年10月21日 | 天意の実践

よいことを考えろ、

そうすれば

うまくいく。

と言われても、

よいことが考えられない。

と思うなら、

まずはリセット。

リセット癖をつける。

考えないじぶんに居る。

考えないことも大事。

エゴはおしゃべりだから、

とりとめなくしゃべり続ける。

その状態を鎮める。

静かな、凪に居る。

どれだけ自分のエゴがおしゃべりか

に気づく。

そして、あたらなじぶん軸ーじぶん癖

を作る。

あたらしいじぶんにいる。

ぼ~。と、なにも考えない時間をつくることが

今の私たちを生きるす術なのかもしれない。

あれこれと騒がしい世界を

あれこれとせわしない世界を

抜け出して、

じぶんイル世界に生きる。

   

あなたの日々が光に満ちたものでありますように
傍らにいつもいてくださる神さま方と共に

感謝  天卜占と臣

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幸せに在るひと成功に在る人の特性、特質

2024年10月19日 | 天意の実践

                       ~続きです。

一本道で選択が無い。

少ない。と聞くと、意外かもしれないが、

それだけ、思考に雑味が無い。

雑音ーノイズ が少ない。

余分な思考が無い。 いたってシンプルに思考をする。

人に対して、妬みや嫉みを持つことなく、

目的以外には寄り道をせず、常に前を

光の方を向く。

怖れることなく進む。

そうして、特性にあってより善いものを引き寄せ

道としている。

コツコツとではあっても、無駄にゆがむことなく

己が姿を変化させる。

光ある姿であるからこそ、道は常に明るい。

周囲をも照らすが、その事自体は本人にとって

重要ではない。

ただ、楽しいから進む。

それだけなのだ。

  

あなたの日々が光に満ちたものでありますように
傍らにいつもいてくださる神さま方と共に

感謝  天卜占と臣

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

選択肢は多いようでも、じぶんは一本道を行く

2024年10月16日 | 天意の実践

世界は多種多様でも、

じぶんに必要なものはじぶんが持てるほど。

多くを持つ必要はない。

じぶんが

じぶんで

いられる。

心地よいじぶんでいられる。

そのために必要なものだけでいい。

そのための、じぶん。じぶんを知り、

じぶんで在ることに気づき、

じぶんを生きる。

ただ、それだけ。

とてもシンプル。

  

 

じぶんを生きるは、

じぶんによいこと。

それに気づくだけ。

ありがたい、有り難い。

だからこそ、じぶんを楽しむ。

楽しいじぶんを生きる。

 

 

あなたの日々が光に満ちたものでありますように
傍らにいつもいてくださる神さま方と共に

感謝  天卜占と臣

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする