師匠の不思議な日常

天の語らい地の学び 香る神々との対話 天界、龍神界の物忌み(巫女)師匠こと天卜占と弟子で審神者(さにわ)である臣の日々

究極の効率化 究極の生産性アップ

2017年03月28日 | 天意の実践

日本人は古来より勤勉で、一つの道を歩むことに長けている。
明治以降の産業化も戦後の復興も最近の震災も、
乗り越えて行けるだけの力量、熱量を兼ね備えている。
それこそがこの國霊持つ霊力、霊性そのものだ。

そのあまりある霊力に気づかず、恩恵を受けられるのも
國霊の懐の深さ、慈悲在るがゆえなのだ。

神在るー『天意のまま』は究極の生き方で、より幸せに効率よき存在ー在り方ができる。
そしてより根元的だから誰でもそれはできる。
シンプルな一つの道だからこそより生産的に生きられる。
幸せでないのは、非効率なことをし、非生産的な生き方を望んでいるだけなのだ。

あなたの日々が光に満ちたものでありますように
傍らにいつもいてくださる神さま方と共に
感謝 天ト占と臣


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 置かれた場所 魂宿りしフィ... | トップ | かた(ちー霊)に宿る かた(ち... »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

天意の実践」カテゴリの最新記事