
赤い実シリーズ、きょうは お正月の縁起物、マンリョウ(万両)。

マンリョウとセンリョウはこの時期よく園芸センターに並びます。
どちらがマンリョウだったかな?
分からなくなったときは、
「千両と万両、どちらが重い?」
と自問します。そうすると千両のほうが軽いので 実が葉の上についていれば センリョウ、
写真のように 葉の下についていれば それは重いマンリョウ なんです!

マンリョウを ナンテンと混同される方がいますが、実をみても 葉を見ても 違いがあります。

そして、今回分かったこと。 マンリョウの実は 夕方 キラキラ輝きます (^_-)-☆

あと、ナンテンの実は硬くて 実の先の柱頭の名残りの突起が堅そうですが、 マンリョウの果実の先端の柱頭の名残りは ひも状なんですね。
大発見です \(^o^)/
.