アブリル - どこにでもあり、どこにもない

岡崎平野を中心とする 植物 と カメラの対話

樹に咲く花 (50) トウグミ(唐茱萸)

2021-04-30 18:15:37 | みんなの花図鑑
前回取り上げた ナツグミは春に花を咲かせ、夏に実をつけました。



同じように、春に花を咲かせ、夏に実をつけるグミがもうひとつありました。
それがこの 唐グミです。



ところが、花を見ても ナツグミとトウグミはよく似ていて、区別がつきません。



果実も よく似ています。やはり区別がつきません。




ナツグミとトウグミを区別するには、葉の表面についている毛を見ます。
トウグミの葉の表面は こんな感じの毛が付いています。



マクロスコープで拡大したものです。
星状毛と言います。



こちらは 葉裏です。遠くから見ると銀色に光って見えるのは びっしりと毛が付いているからです。



マクロスコープで見たもの。こういう毛を鱗状毛 と言います。



場所によって、こんな風にも見えます(同じ葉です)。




参考までに、まだ青い果実の表面をマイクロスコープで見たものです。







2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Re: ピエロさん^^ (アブリル)
2021-04-30 21:28:49
ピエロさん、こんばんは~
唐グミって名がついてますが、在来種です。
グミの味も 生り方も ナツグミと変わらないです。
違うのは 葉の表面の毛だけ、という
オタク好みのグミですが、これを品種改良して
ダイオウグミ(びっくりグミ)が出来たんだから、ま、区別する意義はありますかね
返信する
Unknown (t71127aichan)
2021-04-30 20:19:57
こんばんは~
トウグミというのもあるんですね。
知りませんでした。
勿論区別ができる訳ないわね。
返信する

コメントを投稿